3月相場にどう取り組む?(3月2日じっちゃままとめ)

www.youtube.com

・春相場
・宇宙銘柄
・$CCL $NTRの今後の見通し
・$RKT
・$AFRM
・$KOS積極的に買って良い?
・$U $AI
・今後小型グロース株とはどう付き合うべきか?

 


・2月の金利上昇以降、マリオット、カーニバル等のバリュー株でPF組んでいるが、金利相場が続くうちはこれらの投資は早かった?
・インフレになると債権のリターンが十分でなくなるので債権が売られるという話とのことだが詳しく
・$GILT
・$ZMは今から入って良い?
・今後の不動産テック企業はどうか?($Z、$EXPI、$RDFN)
・コロナ後も$ZMが使われるので航空機の需要は戻らないという認識は変わらない?
・今回のような調整時にポジションを半分落とす場合、個別株を10銘柄程度持っているとどうすればよいか
・$VIH、$RIDEはホールドで良いか
・$RPRXホールドしている。この株はゆっくり上がっていくか。
・インフレリスクで7年債が売られたと聞きました。売られた債権の資金はどこにいくのでしょうか?
・$NOC
・決算について人それぞれ決算の数値が異なるのはなぜ 例えば$AI
・$NTRの方が決算が良かったと思うが、$TRTNとどちらが良いか
・宇宙銘柄は金利上昇でやられないか
・ガイダンスで売上高**%以上見込んでいると発表している企業があるが、予想と比べる場合は前期にその数値を掛けたものと比べてよいか。
・$CCL、$DAL、$HA、$MARを保有している。追加で買おうと思うがどれが良いか。
金利上昇時にはグロース株は相対的に株価反応しなくなるか
旧正月から中国の巣ごもり消費が佳境になり、ネット消費者金融が盛んになると見込んでいます。フィンテック$QFIN $FUTU $TIGR
・中長期でバリューがグロースをアウトパフォームできそうですか
・コンセンサスに対する決算EPSの重要性についてアーニングスは経営者のさじ加減で調整が可能な気がする。アーニングスを出すよりも企業成長に投資したいと考えており、コンセンサスEPSを苦々しく思う経営者もいる?
GAFA等大型グロース株、小型グロース株、バリュー株のPF比率をどうすべきか。
・$ROOT 決算の売上高はDirect Written Premiumを見ればよい?
・$VALEと$RIOの利確のタイミング
・$ZI ガイダンスにやや届かずで鼻くそピーンでしょうか
・$NIOが決算ミスったのはドル安の影響という声もあり、ガイダンスはよかったようですがどうですか
・決算予想を確認しているサイトを教えて
・$BMBLいかがでしょう
・$DIS コロナ前の水準を超えていますが、バリューとしては魅力があるか
・$VIH $ICEどちらに入った方が良いか
・金曜に雇用統計の発表があるが、結果次第では再び債権が売られて株価が下がる?
くら寿司$KRUSどうですか
・証券会社に就職予定ですが、じっちゃまが採用したくなるようなアピールある?
・$DAL $NTR $WFC $GE の買いタイミングは雇用統計発表を待った方がよい?
・$EBS $TLTいかがでしょう
・$HP
投資信託レバレッジ2倍の商品は購入してよいか。
・ゴールドの積み立て
・マルチプルコントラクションが起こる条件
idecoやNISAで積み立てている投信を売った方が良い状況
・ゴールドを売っています。1400ドルくらいまで落ちると思う。
・$PLTR決算ガイダンスも含めてコケ具合どうですか
・$BLI $BMY $RICK $ZM $CVS買ってもよいですか
・$ZM $DRVN $SQ今からの出動はどうですか
・今おすすめの小型株は何ですか。
・決算はGAAPとnon-GAAPどちらを見れば良いか
・短期的な金利上昇でもインフレが発生していると言えますか。言えないのならば、FRBは簡単に利上げしないのでは?
・$PLUGどうでしょうか
・$RIDEは3月に入ると早いですか
・SPAC ARK 小型株 グロースが危ない
・$NCLH良い?$CCLとの違い
・変異株が広がるようであればリア充銘柄逃げるという考えは間違っていますか。
・$LVS
・CFDのS&P500指数を取引する時はどの足と移動平均を使えば良いか
・$ABB その他ロボット系ヒューマノイド系としてどう
・$SMH
・1,2年後を見据えて大切に育てる小型株
・$vale
・NISAに適している銘柄
・$DKNGのEPSはペケとのことですが、gaapとadjustedどちらで見るべきですか。
・CD Project Red買いでしょうか?
・BTCはインフレヘッジに良いと思うのですが、なぜ今は金利が上がると株に連動してしまうのでしょうか?
・広瀬さんが1番長く保有している銘柄
・インフレ連動債(TIPS)は重要ですか?TIPS下落し、10年債は上昇です。どう理解すべきですか?
ロジクール等のPC周辺機器でおすすめの銘柄ありますか。
・今後1年位の半導体セクターに関するご考察、特にNVDAに関するご意見
・ワクチン効くというニュースでH, CAKE, MARなどリア充銘柄が去年3月のコロナ暴落直前の価格まで迫ってます。今後リア充にみんな殺到するといっても供給量はすぐ増えないのでコロナ直前の売上を大幅に超えることはできないと思ってます。株価はこれ以上あがると危険だと思うのですが。
・現在の局面で小型グロースがアウトパフォームするというのはどう言った理由からでしょうか
・$RKT ショートが40Mほど入っています。また3/9確定で$1.1の特別配当が出ます。3/9前後で株価に動きがありますでしょうか?
・下げたら買いとよく聞きます。中長期的には誤差ではないかと。それでも下げたら買いという時はございますか。
・アフターコロナ銘柄としてGDRXに注目してます。今すぐ買った方が良いか、3/11の決算を待った方が良いか。
・マリオットの決算書で質問です。REVPAR・Occupancy・Averageの箇所で、「Comparable Company-Operated US & Canada Properties」と「Comparable Systemwide US & Canada Properties」があって、システムワイドの方をnoteで記述頂いてましたが、この両者の違いは何でしょうか?
・$BA
・$U
・$PGNY ガイダンス弱くて売られてます。決算と考えていいでしょうか?買い銘柄でしょうか。
・$SUZ
・RBLX
・SBLKを8ドル半ばから持っていますが、中国PMI続落等少し地合が悪いように思いますので、このあたりでひとまず利確する方が良いでしょうか?
・$ROOT決算ダメだった
・米国雇用統計が良ければ長期金利は再度上昇に向うと思うんですがグロース株にネガティブになりますか?
・資金が限られている場合、ZM、CCL、GEの優先順位教えて頂きたいです。
・じっちゃまは既に宇宙関連銘柄買っていますか?
・農業で$TSCO持ってます
・c3aiとAFRMとDRVNは、今買っても良いですか?
・$PYPLどうでしょうか。
楽天証券のCFDは買い売りとも金利がかかるので中長期取引には不向きと楽天証券から教えて頂いております。
・エネルギーとして$KMI
・米国市場のソフトバンクの注目度
・ARK関連銘柄は引き続き売り目線で考えるべき?
・$DKNGの決算ではEPSミスってましたが、株価めちゃくちゃ上がってます。このままホールドでOK?
・$AFRMがロックアップ解除で公募増資とのことですが、公募価格を割らないことを確認してから買うという理解でよろしいでしょうか?
・金は良いとの事でHMYのご見解お願いします。またSBLKはホールド大丈夫ですか。
NTRについて、MOPCOの売却益を含まない純利益は修正EBITDAを見るとOK?
・$NTR決算書内の天然ガスコストは、窒素を作るのにかかる費用のことでしょうか?
・サイモンプロパティーSPGなどのリートをいまから買い増しはいかがですか?
・$RIDEは仕込み時と考えて良いものでしょうか。
・Oscar Healthについて言及されてましたが, アメリカの健康保健制度の背景を含めて補足いただけますでしょうか?
・WKHSがUSPSの契約を受注できなかったことによるRIDEの株価への影響は?
・今後通信に関し、宇宙銘柄はAMTなどの地上インフラ銘柄のライバルになっていくのでしょうか?
・BXとBLK長期で保有しようと思います。
・金チャートなんですけどカップウィズハンドルで1500ドルへ下落が見えるんですけどどう見えますか?
・ABBV,GILDを高配当で長期保有をしようかと思っています
・MELI決算落としましたが,売りでしょうか?
・GEですが、目先としては2016年頃の高値である30ドル目標が目安でしょうか?
・SBLKは今買っても良いですか?
・先日の楽天証券セミナーにて、金利が安定してきたら、出動OKとのことでした。現在の金利の状態は「安定」したといえますでしょうか?
・ZMコロナ後も業績よさそうでしょうか。
・$AI 決算は良いものの成長率が残念とのことですが、この場合はホールドしてもいいものでしょうか?
・じっちゃまの仮想通貨界隈への参入はあり得ないですか?
・グロース株のバーゲンハンティングについてご教授ください
・銀行、証券株についての、今後の見通し。
半導体銘柄AMD, TSM, NVDAは今後どれが伸びそうですか?
・2021年はドル安というご見解でしょうか?合わせて新興国株の先行きについて。
・過去長期に渡りコンセンサスをビートしている、GNRCの今後
・GEに関する深掘り解説お願い致します。
・宇宙関連でヘクセル(HXL)いかがでしょうか?
・NIO、PLUG持ってますが、決算悪かったので売りでしょうか?
・$SLQT IPO後の決算は3回連続でクリアしています。
・医薬品株(BMY,GILD,MRK)に投資妙味はあるでしょうか?
・XOM,BP,RDSBら石油銘柄の今後の見通し。
・SQがリアル銀行へ参入することに対する評価は?
・CCIV
・米国株配当利回り米国債金利より高い場合、投資家はそちらに心変わりする?
半導体不足の状況、NVDAの買増を考えています。
・TLTは相場の保険となるでしょうか?
長期金利の上昇で、新興国株の成長に悪影響ありますでしょうか?
・ツイート見て、トルコetf(TUR)気になっています。
・今はバブル相場の何合目ぐらいだと思われますか?後、DRVNですが、IPO目論見書に電気自動車やシェアカーによる収益の悪化が懸念がある。
・PGNY決算後ミスして、-8%スタートだったのですが、これからは、すぐ売る為に時間外も検討すべきですか。
・RBLXはコロナ後でも買いですか?
・CATが下がる時の合図とはどのようなときが考えられますか?
・TRTNどうですか
・ポジションを調整する時は「いついかなる場合も利益の出ていないものから、損が大きいものから」と聞いております。この理由はなぜでしょうか。
・ADSK
・DRVNとMに今から入るのは遅いでしょうか?
・TDOCどうでしょう。
・IAC
・DRVNと紹介されていたXLF、XLI、XLY入ろうと思いますがいかがでしょう?
・GAFAMの今後の展望
・Uは今年中に200くらいまで上がる可能性ありますでしょうか?
・これから中長期で買うとしたら、お勧め銘柄は何でしょうか?
・SPCE
・U 含み損で50万ほど出ています。ポジション落とすべきですか?
・CS
・ROOTが下がったのは何故ですか
・$CALX
・AMKR
・PFがハイテク・ハイグロオンリーなのですが、テーパリングを視野に入れた場合、PFの一部をファイナンスエナジーにセクターローテーションしたほうがいい?
・DD
・物価は何で見れば良いか
・TPRとSBUXではどっちが有望?
・コインベースのIPOはどうなる?
・BTCのアメリカでのETFはどうなる?
・DBA
・RKT特別配当とった方がよいのか。
・INMD
・SOXL
・MMM、XOM
・MRNA、BNTX
・ROKU
・PLTR
・2月のポジション調整はどのようにした?
・GLW
・RIDE, TURN, TRTN
金利上昇が落ち着いたと判断する目安
・宇宙関連銘柄の中で特に良いものは?
・LUMN
・今まで、PSR50倍越えのグロース株や小型株を抱き続けており、急激な金利上昇下では、高すぎるんじゃないかと思い、ブリーフパンツに履き替えようかと思ってましたが、しばらくは、今まで通り勝負下着のまま、抱き続けてもいいでしょうか?
・TER、BOTZ
WBA
・MARやLVSのようなホテル株はまだ早い?
・仮想通貨についても金利上昇との相関はあるとお考えでしょうか?
・KO レストラン再会で業績戻ってくる?
南アフリカランド
・$CACC
・ROBECOという投資ファンド
・AI じっちゃまは今回の決算を見て売りますか?

 

 


 

 

・春相場

S&P500を1950年から統計をとると3月は+1%、4月は1.6%と高い。

2月とは違い、積極的に株式市場に取り組むべきと思う。

2月は市中金利が急騰したため、株式市場は怖気づいた。

2020年4Q決算が始まる前は、S&P500のEPSは前年比でダウンだと予想されていたが、ふたを開けてみると+1.0%とプラス成長。

2020年1Q、2Qの決算はコロナの影響を受けて落ち込んでいるため、2021年1Q、2Qの業績は前期比大幅増が容易である。

金利上昇局面で株が上がるのではなく、政策金利の引き締めというアゲンストの風を受けても企業業績の成長がそれ以上に上回ると株は上がる。

金利を引き上げた時に業績が伸びなければ株は下がる。→リセッションになる

まず、金利を見て。→業績も見て。

 

・宇宙銘柄

目先注目しているのは宇宙関連。

ROCKETLAB、spire、BLACKSKY、ASTRA→SPACによって上場

ROCKETLAB

ロケット打ち上げの会社。イーロンマスクのスペースXに一番近いライバル企業。大きいロケット、小さいロケットを打ち上げる。

ASTRA

ロケット打ち上げの会社。小さいロケットだけを打ち上げる。95%以上のロケットは地球低軌道(LEO)の小型人工衛星でホットなマーケット。

spire

人工衛星から地球のデータを取得し、そのデータを整理整頓して提供するデータサービスの会社。

BLACKSKY

小型人工衛星で地球をモニターする。ほとんどが衛星写真によって、リアルタイムでモニターして提供。

 

・$CCL $NTRの今後の見通し

両方とも良い。CCLは先日ゴールドマン主幹事で公募増資→株価はそれより上で推移している。

NTRは肥料の会社。穀物市況が引き締まっているので旬な銘柄。見通し良し。

 

・$RKT

少しギクシャクする。決算自体は良かったが、長期金利がかなり動いたため、30年固定のローン金利が引きあがった。→解釈の仕方が難しい、一方ではローン金利が上がったので魅力がなくなり将来の需要減退のリスク、一方で駆け込み需要を喚起する可能性もある。

アメリカの住宅市場は長期金利の動きに非常に敏感に反応する。

消費者の結果がどうかはまだわからない。

 

・$AFRM

(音飛び) 決算を取りこぼしていないため、買いだと思う。

 

・$KOS積極的に買って良い?

原油価格がしっかりしている。コスモスエナジーはアフリカのナイジェリア、赤道ギニアの沖合にオフショア油田を持っている。

メキシコ湾以外ではアメリカ下で営業していない。(アメリカ比率低い)バイデン政権はシェール開発等に冷たい。なるべきアメリカ比率が低いものが良い。長く安定的に生産できる油田であることが魅力。

 

・$U $AI

両方とも決算は良かった。しかし盛り下がる要素があった。

$Uは売上高成長率が+30%程度、$AIは+19%。他のSaaS企業、Web企業に比べると物足りない。

$AIはAIのピュアプレイの銘柄、大御所。しかし、AI自体がしんどい。

AIが出てきた時はGOOGLEFacebookの社内向けで使うというニーズが多かった。

広告表示が不適切、フェイクニュースが混じっているというような顧客体験を改善する需要が大きかった。

現在の需要は旅客機ジェットエンジンのモニタ等の工業向け、保険会社等の用途が多い。→段取り、準備に手間がかかる→設備投資額が大きく、将来的には良いが直近の利益は少ない。ビジネスのモメンタムは今一つだと思う。

 

・今後小型グロース株とはどう付き合うべきか?

今の状況ならば、小型株はアウトパフォームすると思う。積極的に付き合うべきだと思う。

 

・2月の金利上昇以降、マリオット、カーニバル等のバリュー株でPF組んでいるが、金利相場が続くうちはこれらの投資は早かった?

これからワクチンが普及してくる。3月から更に倍に加速する。

皆が街に出てくるという可能性はある。

2月のギクシャクした相場が終わったと決めつけることはできない。

リア充銘柄が悪いということはない。

 

・インフレになると債権のリターンが十分でなくなるので債権が売られるという話とのことだが詳しく

債権というのはリターンが決まっている。クーポンが2%の満期が1年後だとする、インフレが2%だと、クーポンで2%のインカムゲインがあっても、インフレの物価高によって購買力としては2%失われる。

これだと債権を買う意味がなくなる。

将来のクーポン収入がはっきりわかっている投資対象の場合、金利上昇はリターンが目減りするのでネガティブ。

 

・$GILT

良いと思う。足元の決算はとっ散らかっている。

その理由は海外旅行に行くときに機内でインターネットを楽しめるサービスを人口衛星を通じて提供している。従量課金。飛行機があまり飛んでいないので機内でインターネットすることも少ない。→業績悪化。

将来的には小型人工衛星が多数打ち上げられ、地上で受け止めるパラボラアンテナ等が必要になる。このパラボラアンテナを作っている会社なので業績は良くなる。

 

・$ZMは今から入って良い?

セオリー通りに投資するならば、昨日業績が良かったため株価は跳ねているが、跳ねてから入るのが教科書通りの買い方。

 

・今後の不動産テック企業はどうか?($Z、$EXPI、$RDFN)

悪くない。ただそのセクターがいい感じになっているということは、誰でも知っている事実なので、特に割安感は感じない。

 

・コロナ後も$ZMが使われるので航空機の需要は戻らないという認識は変わらない?

変わらない。

 

・今回のような調整時にポジションを半分落とす場合、個別株を10銘柄程度持っているとどうすればよいか

一番やられになっている銘柄から機械的に切っていく。

 

・$VIH、$RIDEはホールドで良いか

ホールドでよい

 

・$RPRXホールドしている。この株はゆっくり上がっていくか。

この株は全然エキサイティングではない。

上昇もマイルド、下降もマイルド。そんな銘柄が好きな人に合う。

非常に良い会社。

 

・インフレリスクで7年債が売られたと聞きました。売られた債権の資金はどこにいくのでしょうか?

7年債の新発の入札が不調だったということ。

普通なら債権のPFマネージャーはインフレリスクで長期債が売られると思ったら短期債をこんもり買う。

債権の市場中でイールドに応じて入れ替えの商いをするのが普通。

 

・$NOC

決算は少し外したと思う。これはマズイということはなかった。持ってて良い。

 

・決算について人それぞれ決算の数値が異なるのはなぜ 例えば$AI

3種類くらいのEPSが出ていた。

種類株のどれを見るかで引用してる数値が違う。

・$NTRの方が決算が良かったと思うが、$TRTNとどちらが良いか

全然違う種類のビジネス。$TRTNはコンテナの会社。中国からアメリカに玩具等の完成品の商品を送る。$NTRは肥料の会社。

 

・宇宙銘柄は金利上昇でやられないか

(音飛び)心配してもしょうがない。

 

・ガイダンスで売上高**%以上見込んでいると発表している企業があるが、予想と比べる場合は前期にその数値を掛けたものと比べてよいか。

そのやり方で良い

 

・$CCL、$DAL、$HA、$MARを保有している。追加で買おうと思うがどれが良いか。

何を重視するかで違う。安全性を重視するなら$MAR、キャピタルゲイン狙いなら$CCL。

 

金利上昇時にはグロース株は相対的に株価反応しなくなるか

金利が0であれば借金のコストは0なので、バカな経営者でない限り倒産しない。金利が上昇してくると経営者の腕前が資金繰り等で重要になってくる。商品が売れなくなる。そういった中で企業をどう経営するか難易度が高くなる。大きな会社も小さな会社も苦しくなる。

 

旧正月から中国の巣ごもり消費が佳境になり、ネット消費者金融が盛んになると見込んでいます。フィンテック$QFIN $FUTU $TIGR

そこら辺の銘柄も良いけど、めっちゃくちゃ割高なバリュエーションで取引されているので気を付けた方が良い

 

 

・中長期でバリューがグロースをアウトパフォームできそうですか

わかりません。金利次第。

また金利が上がったらハイパーグロースはやられる。

決め打ちでやることに価値はない。相場についていくこと。

 

・コンセンサスに対する決算EPSの重要性についてアーニングスは経営者のさじ加減で調整が可能な気がする。アーニングスを出すよりも企業成長に投資したいと考えており、コンセンサスEPSを苦々しく思う経営者もいる?

調整は可能だが、後者を苦々しく思う経営者はいません。みんな必死でEPSも売上高も作ろうとする。常に経営者の頭の中にある。

アメリカは日本と違い常に決算主義。

 

GAFA等大型グロース株、小型グロース株、バリュー株のPF比率をどうすべきか。

わからないならば$VTI買えば良い。

 

・$ROOT 決算の売上高はDirect Written Premiumを見ればよい?

多分それで良いと思う。

 

・$VALEと$RIOの利確のタイミング

両方とも今売らないといけないとは感じない。

 

・$ZI ガイダンスにやや届かずで鼻くそピーンでしょうか

全般的には良い決算だった。チャートも崩れていない。しばらく持ってて良い。

 

・$NIOが決算ミスったのはドル安の影響という声もあり、ガイダンスはよかったようですがどうですか

ガイダンスは良かった。数字は確かにミスだった。全般的には納車台数も増えていたし、それほどペースが鈍化しているようには感じなかった。

 

・決算予想を確認しているサイトを教えて

ヤフーファイナンスとか。

一番新しい数字を使うことが大事。

 

・$BMBLいかがでしょう

IPO後の初の決算を注目したい

 

・$DIS コロナ前の水準を超えていますが、バリューとしては魅力があるか

バリューとしては魅力はない。今ディズニーランドが動いてないのでPER等を手掛かりに投資しない。チャート的には買っていける。

 

・$VIH $ICEどちらに入った方が良いか

リスクが嫌いな人は$ICEの方が安全。値幅を取りたいなら$VIH

 

・金曜に雇用統計の発表があるが、結果次第では再び債権が売られて株価が下がる?

そういう可能性は常にあるので、心配してもしょうがない。

 

くら寿司$KRUSどうですか

寿司のテイクアウトブームがアメリカで起きている。その関係ではやされている。

 

・証券会社に就職予定ですが、じっちゃまが採用したくなるようなアピールある?

証券会社はほとんど営業なので、営業が好きですと言っても差別化にならないかも。

少し証券の知識を身に着けた方がよいかも。実際に自分で株式を売買して相場に詳しくなるのが良いと思う。

 

・$DAL $NTR $WFC $GE の買いタイミングは雇用統計発表を待った方がよい?

まだ買ってない?なぜ?買ってくださいと言ったのは過去のこと。

いつまでたってもテメエの都合でタイミングを我田引水で自分の方向にもっていこうとする。相場に買えと言われたら素直にのれ。

 

・$EBS $TLTいかがでしょう

$EBSは$JNJのワクチンが承認されたので、これからビジネスが増える。

$NVAXも承認されると思うが、これも$EBSなのでチャンスかもしれない。

 

・$HP

触手が動かない。スルーします。

 

投資信託レバレッジ2倍の商品は購入してよいか。

やらない方がいい。

 

・ゴールドの積み立て

やらない方がいい。

 

・マルチプルコントラクションが起こる条件

一番起こりやすいのは金利が上昇した時。

 

idecoやNISAで積み立てている投信を売った方が良い状況

売らないでずっと持ち続けるのがベスト

 

・ゴールドを売っています。1400ドルくらいまで落ちると思う。

金はどちらかといえば上がると考えている。

 

・$PLTR決算ガイダンスも含めてコケ具合どうですか

あんなもんじゃないかな。

$PLTRは宇宙銘柄とも密接に関係している。

人工衛星からの映像等をコンサルする時に使う。

宇宙からのビッグデータの切り口で注目される可能性がある。

 

・$BLI $BMY $RICK $ZM $CVS買ってもよいですか

$BLIは技術力はあるがリスキー。

$BMYは地味な会社。

$RICKは風俗銘柄なので種類が違う。過去にこんなにちやほやされたことはない。

バブっているのでこの水準では買わない。

 

・$ZM $DRVN $SQ今からの出動はどうですか

いいと思います。

 

・今おすすめの小型株は何ですか。

$HOLとか良いと思う。

 

・決算はGAAPとnon-GAAPどちらを見れば良いか

両方ある場合はnon-GAAPを見るのが普通

 

・短期的な金利上昇でもインフレが発生していると言えますか。言えないのならば、FRBは簡単に利上げしないのでは?

その通り。簡単に利上げしない。

 

・$PLUGどうでしょうか

今の水準だと好きではない。

 

・$RIDEは3月に入ると早いですか

そんなことないです。$RIDE良いと思います。

 

・SPAC ARK 小型株 グロースが危ない

金利上昇局面ではそうでしたが、一息ついたので考え方を変えました。

 

・$NCLH良い?$CCLとの違い

チャートはまあまあ良い。スケールが違う。営業している地域も少し違う。

 

・変異株が広がるようであればリア充銘柄逃げるという考えは間違っていますか。

間違っていない。

 

・$LVS

チャートいい感じ。

 

・CFDのS&P500指数を取引する時はどの足と移動平均を使えば良いか

ご本人のトレードのタイムスパンによる。デイトレなら短く、スイングなら中くらいの足。

 

・$ABB その他ロボット系ヒューマノイド系としてどう

オートメイションの会社だが、ロボットとして買うかというと業績にはほとんど関係ない。景気の浮き沈みによって売買する銘柄。

 

・$SMH

今は半導体が不足しているのでセクターとしては人気化している。

これから買うというとどうかなという感じ。

 

・1,2年後を見据えて大切に育てる小型株

 $SFTW SPAC上場したばかり。人工衛星を通じて地球のイメージをモニターして、クライアントに届ける。米軍やNASAがクライアント。今年の数字は出来ている。来年の売上高も70%くらいできている。長期契約のため数字が見える。宇宙関連銘柄。

 

・$vale

基本的には良いと思う。強いて言えば中国の購買担当者指数が少しずつ下がっているのが気になる。

 

・NISAに適している銘柄

大型株。

 

・$DKNGのEPSはペケとのことですが、gaapとadjustedどちらで見るべきですか。

通常adjustedで見る。

 

・CD Project Red買いでしょうか?

そろそろ立て直しができる頃。

 

・BTCはインフレヘッジに良いと思うのですが、なぜ今は金利が上がると株に連動してしまうのでしょうか?

リスクオフのため。インフレヘッジでBTCを買うのはバカげている。

投資家全般がリスクに対して強欲な姿勢になった時に上げる。

 

・広瀬さんが1番長く保有している銘柄

$ZMかもしれない。3年目くらい。

 

・インフレ連動債(TIPS)は重要ですか?TIPS下落し、10年債は上昇です。どう理解すべきですか?

割合重要だと思う。今回の金利上昇ではインフレそのものに対する不安はあまり台頭しなかった。

相場の綾で長期金利が上昇した。インフレそのものの見通しは不変。

パウエル議長が慌てて利上げするとは考えていない。

 

ロジクール等のPC周辺機器でおすすめの銘柄ありますか。

いかない方がいいと思う。過去1年くらいはPC絡みの需要は物凄いあった。需要一巡すると思う。

 

・今後1年位の半導体セクターに関するご考察、特にNVDAに関するご意見

強気でも弱気でもない。

 

・ワクチン効くというニュースでH, CAKE, MARなどリア充銘柄が去年3月のコロナ暴落直前の価格まで迫ってます。今後リア充にみんな殺到するといっても供給量はすぐ増えないのでコロナ直前の売上を大幅に超えることはできないと思ってます。株価はこれ以上あがると危険だと思うのですが。

その通りだと思う。その一方で他のセクターを見るとはるか上の水準にあるわけなので、リア充銘柄がコロナ前の水準に戻ってきたからと言って他との比較感ではまだ出遅れているとも言える。過去最高値を超えて上がらないと他との釣り合いがとれないと思っている。

 

・現在の局面で小型グロースがアウトパフォームするというのはどう言った理由からでしょうか

 景気回復局面の前半だから。

 

・$RKT ショートが40Mほど入っています。また3/9確定で$1.1の特別配当が出ます。3/9前後で株価に動きがありますでしょうか?

特別配当の権利落ちを手掛かりにトレードしてもほとんど意味がないのでは。

 

・下げたら買いとよく聞きます。中長期的には誤差ではないかと。それでも下げたら買いという時はございますか。

基本的に下げたら買いです。

 

・アフターコロナ銘柄としてGDRXに注目してます。今すぐ買った方が良いか、3/11の決算を待った方が良いか。

決算を待った方が良い。

 

・マリオットの決算書で質問です。REVPAR・Occupancy・Averageの箇所で、「Comparable Company-Operated US & Canada Properties」と「Comparable Systemwide US & Canada Properties」があって、システムワイドの方をnoteで記述頂いてましたが、この両者の違いは何でしょうか?

Systemwideとはマリオットが自社で持っているホテルとフランチャイジーの持っているホテルの合計。Company-Operatedはごく一部。

全体を見るならSystemwideの方を見るべき。

 

・$BA

トラブル続きの銘柄。737maxの問題はほぼ解決したと思う。

今は航空各社の業績が悪いので新規の発注がない。

まだ時間かかりそうだが、下値リスクはあまりないと思う。

 

・$U

今度$RBLXがIPOされる時に、似ている会社のユニティも再注目されるかもしれない。

 

・$PGNY ガイダンス弱くて売られてます。決算と考えていいでしょうか?買い銘柄でしょうか。

買い銘柄ではない。可もなく不可もなく。

 

・$SUZ

いいと思う。紙パルプの会社。生育の早い木がブラジルにあり、そこで紙パルプを作っている。

 

・RBLX

面白い会社。1月に決算報告書をやり直ししているのが不安。ゲーム内通貨をいつ計上するかでやり直しをした。

新しい計上ではゲーマーがクレカ等を使ってロバックスに換金した時には計上しない、換金したゲーム内通貨でものを買ったときに売上高に計上する。

リアルでの会計基準をバーチャルの世界に持ち込んでいる。不正会計ではない。

 

・SBLKを8ドル半ばから持っていますが、中国PMI続落等少し地合が悪いように思いますので、このあたりでひとまず利確する方が良いでしょうか?

もう少し上値ありそうだが、利確したいならすればいい。

 

・$ROOT決算ダメだった

他に良い銘柄はいくらでもある。

 

・米国雇用統計が良ければ長期金利は再度上昇に向うと思うんですがグロース株にネガティブになりますか?

雇用統計はあまり関係ないと思う。

 

・資金が限られている場合、ZM、CCL、GEの優先順位教えて頂きたいです。

リスクの許容度による。リスクとれるならCCL、グロースが好きならZM。

 

・じっちゃまは既に宇宙関連銘柄買っていますか?

買っています。

 

・農業で$TSCO持ってます

確かにトラクターも売っているが、色んなアウトドアグッズ全般を売っているお店。

 

・c3aiとAFRMとDRVNは、今買っても良いですか?

良いです。特に$AFRMが安いと思う

 

・$PYPLどうでしょうか。

良いと思います。

 

楽天証券のCFDは買い売りとも金利がかかるので中長期取引には不向きと楽天証券から教えて頂いております。

CFDはレバレッジがかかっているので長期投資に向かない。

長期投資したいなら普通株($QQQとか)を買ってください。

 

・エネルギーとして$KMI

パイプラインの会社。あまり動いていない。公益株的な動きをする。退屈な銘柄。

インカムオリエンテッドな投資ストーリーの会社。

 

・米国市場のソフトバンクの注目度

注目されていません。どうでもいいです。

 

・ARK関連銘柄は引き続き売り目線で考えるべき?

そんなことはない。もう危ない状況は去ったので白紙の状態で投資を考え直すべき。

 

・$DKNGの決算ではEPSミスってましたが、株価めちゃくちゃ上がってます。このままホールドでOK?

今は新しい州でギャンブルが承認されることの方が、業績より注目されている。

まだ持ってていいんじゃない?

 

・$AFRMがロックアップ解除で公募増資とのことですが、公募価格を割らないことを確認してから買うという理解でよろしいでしょうか?

値決めがあったあとで公募価格を割るかどうかを注目してください。

 

・金は良いとの事でHMYのご見解お願いします。またSBLKはホールド大丈夫ですか。

HMY安いと思います。ダラダラ安。SBLKホールドでもいいけど、利がのったなら売ってもいいかも。

 

NTRについて、MOPCOの売却益を含まない純利益は修正EBITDAを見るとOK?

修正EBITDAを見るとよい。

 

・$NTR決算書内の天然ガスコストは、窒素を作るのにかかる費用のことでしょうか?

そうです。

 

・サイモンプロパティーSPGなどのリートをいまから買い増しはいかがですか?

いいと思います。

 

・$RIDEは仕込み時と考えて良いものでしょうか。

良いと思います。

 

・Oscar Healthについて言及されてましたが, アメリカの健康保健制度の背景を含めて補足いただけますでしょうか?

アメリカの健康保険制度はオバマケアが出てきた時に大きな変化があった。皆、健康保険に入らなければいけない。

秋から冬の一定期間に次の年の健康保険を買う。その期間中に各健康保険会社がウェブ上で競い合う。そういうビジネスチャンスが生まれた。

Oscar Healthもそのウェブ上でマーケティングできるようになったチャンスを捉えて起業したと思う。

 

・WKHSがUSPSの契約を受注できなかったことによるRIDEの株価への影響は?

一切ない。WKHSはRIDEの株を持っているだけで、業績的には全く一切影響を与えない。

 

・今後通信に関し、宇宙銘柄はAMTなどの地上インフラ銘柄のライバルになっていくのでしょうか?

リスクとしてはライバルになるが、直接は関係していない。違うマーケットだと思う。

 

・BXとBLK長期で保有しようと思います。

見通しはよくわからない。BLKは良いと思うが、BXは分析しにくいと思う。

 

・金チャートなんですけどカップウィズハンドルで1500ドルへ下落が見えるんですけどどう見えますか?

カップウィズハンドルではないと思う。ずるっと下がっているが特に何も感じない。

 

・ABBV,GILDを高配当で長期保有をしようかと思っています

いいと思います。

 

・MELI決算落としましたが,売りでしょうか?

アルゼンチンか何かで売掛金を回収できないため?、一時損があった。

 

・GEですが、目先としては2016年頃の高値である30ドル目標が目安でしょうか?

長期で見ればそのあたりが目途かもしれない。

 

・SBLKは今買っても良いですか?

買っても悪くはないが、ずいぶん前に言及したのにメリハリがないよね。

 

・先日の楽天証券セミナーにて、金利が安定してきたら、出動OKとのことでした。現在の金利の状態は「安定」したといえますでしょうか?

言えます。だから昨日ナスダックが3%も上がった。

ほとんどの人はトレードに向いていない。$VTIでも買って他は売買しないこと。

 

・ZMコロナ後も業績よさそうでしょうか。

ぶっちぎりで良い。またサンドバッキングしているので次回の決算も良いと思う。

 

・$AI 決算は良いものの成長率が残念とのことですが、この場合はホールドしてもいいものでしょうか?

イマイチ。

 

・じっちゃまの仮想通貨界隈への参入はあり得ないですか?

面白いと思っている。コインベースがIPOする頃に大騒ぎになる。

この際には仮想通貨クラスタに乱入してボコボコにする。

 

・グロース株のバーゲンハンティングについてご教授ください

それは昨日やるべきでした。もう遅い。

 

・銀行、証券株についての、今後の見通し。

イールドカーブは段々とたってきているので、銀行は儲けやすい環境になっている。

 

半導体銘柄AMD, TSM, NVDAは今後どれが伸びそうですか?

ブロードコムAVGOだと思う。

 

・2021年はドル安というご見解でしょうか?合わせて新興国株の先行きについて。

横ばいで1年のどこかで1ドル100円を試しに行くと思う。新興国株は基本的に強気。

 

・過去長期に渡りコンセンサスをビートしている、GNRCの今後

地味な銘柄だが、良い銘柄だと思う。

 

・GEに関する深掘り解説お願い致します。

特にないが、風力発電のビジネスは見直される可能性がある。タービンのビジネスもこれから需要は上向くと思う。ジェットエンジンも今がボトムだと思う。

 

・宇宙関連でヘクセル(HXL)いかがでしょうか?

確かに宇宙関連だが、素材とか部品の会社なのでストーリーとしては遥かに地味。

 

・NIO、PLUG持ってますが、決算悪かったので売りでしょうか?

決算悪ければ売った方が良い。

 

・$SLQT IPO後の決算は3回連続でクリアしています。

良く知らない会社ですが、良い会社かもしれないので、あとで研究します。

保険のブローカーの会社。

 

・医薬品株(BMY,GILD,MRK)に投資妙味はあるでしょうか?

いいと思います。

 

・XOM,BP,RDSBら石油銘柄の今後の見通し。

(音飛び)いいと思います。

 

・SQがリアル銀行へ参入することに対する評価は?

リアル銀行と言っても、銀行と真正面から対決するとは考えていないと思う。

次々にイノベーティブなことをやっているので買いだと思う。

 

・CCIV

ストーリー一発銘柄なので話半分。

 

・米国株配当利回り米国債金利より高い場合、投資家はそちらに心変わりする?

配当利回り市中金利と見回りと比べることはよくある。配当が高ければ魅力的。

 

半導体不足の状況、NVDAの買増を考えています。

半導体不足はNVDAとは殆ど関係ない。今は線幅の大きい1,2世代前のテクノロジー半導体不足が起きている。

最先端の半導体は十分な投資が行われている。

 

・TLTは相場の保険となるでしょうか?

気休め程度。キャッシュポジションを引き上げるのが普通。

 

長期金利の上昇で、新興国株の成長に悪影響ありますでしょうか?

今のところはない。

 

・ツイート見て、トルコetf(TUR)気になっています。

 チャート的には手掛かりになるようなものはない。汚らしいチャート。

 

・今はバブル相場の何合目ぐらいだと思われますか?後、DRVNですが、IPO目論見書に電気自動車やシェアカーによる収益の悪化が懸念がある。

何合目かわからないが、かなり来ていると思う。DRVNの電気自動車は懸念材料だが、今はアメリカの新車の2%程度しかないのでほとんど関係ない。

 

・PGNY決算後ミスして、-8%スタートだったのですが、これからは、すぐ売る為に時間外も検討すべきですか。

時間外取引をしたいならばやってもいいのでは。

 

・RBLXはコロナ後でも買いですか?

まだIPOもされていない。3月10日前後にIPOされると思うが、その時に買いたい。

 

・CATが下がる時の合図とはどのようなときが考えられますか?

鉱業の需要が減り始めた時に警戒する。FCX、RIOの株が下がり始める局面なら心配すべき。

 

・TRTNどうですか

いいと思います。今非常に業績が良い。

 

・ポジションを調整する時は「いついかなる場合も利益の出ていないものから、損が大きいものから」と聞いております。この理由はなぜでしょうか。

利がのっている銘柄は今上昇しているため、今後も上昇する可能性が大きい。

利がのっていない銘柄は損している銘柄であって、リズムが合っていない、業績が悪いかもしれない銘柄。

 

・ADSK

横ばい。サブスクリプションなので業績は安定しているはず。景気が良くなりかかっているので3Dデザインに陰りが見えているということはない思う。下がっているのは相場の綾だと思う。

 

・DRVNとMに今から入るのは遅いでしょうか?

DRVNは良いと思う。Mは可もなく不可もなく。

 

・TDOCどうでしょう。

可もなく不可もなく。

 

・IAC

ビデオ部門のスピンオフが近くあると思うが、それが起きてしまったら材料出尽くしになる。8割9割相場的には完成してしまった。触手は動かない。

 

・DRVNと紹介されていたXLF、XLI、XLY入ろうと思いますがいかがでしょう?

それでいいと思います。

 

・GAFAMの今後の展望

全般的にいいと思います。

 

・Uは今年中に200くらいまで上がる可能性ありますでしょうか?

ないんじゃない?今の水準は買いだと思うけど。

 

・これから中長期で買うとしたら、お勧め銘柄は何でしょうか?

VTIでいいのでは。

 

・SPCE

近寄らない。20ドルくらいまで下がるかも。

 

・U 含み損で50万ほど出ています。ポジション落とすべきですか?

持ちきれないなら落とせば良いのでは。決算は良かったし、目先は上だと思うけど。

 

・CS

面白いと思う。近くまたUBSとの合併の話が出てくるかも。色々ニュースがにぎやかになってくると思う。

 

・ROOTが下がったのは何故ですか

決算がイマイチだったからでは?

 

・$CALX

随分きている。引っ張れるだけ引っ張って。

インターネットのアクセスの会社。電話会社の道端の交換機BOXに入るような機器を作っている。

今はコロナで学生も在宅なので、過疎地にもインターネットにアクセスできるよう整備すべきとの声が大きい。その特需がきている。

 

・AMKR

半導体のパッケージングの会社。いいと思う。

 

・PFがハイテク・ハイグロオンリーなのですが、テーパリングを視野に入れた場合、PFの一部をファイナンスエナジーにセクターローテーションしたほうがいい?

今からPFを変える必要はない。

 

・DD

いいかもしれない。

 

・物価は何で見れば良いか

CPI、雇用統計の平均時給→賃金というのは一度上がるとズンズン上がるもの。

 

・TPRとSBUXではどっちが有望?

TPR

・コインベースのIPOはどうなる?

ホットディールになると思う。

 

・BTCのアメリカでのETFはどうなる?

新しいETFは承認されないと思う。コインベースのIPOに先回りしてBTCを買うのは良いと思う。

 

・DBA

今は上がるままに任せ、流れについていく。穀物は永遠に上がり続けるものではないので長期投資には不向きだと思う。

 

・RKT特別配当とった方がよいのか。

残してていいんじゃない。25ドルをぬけたら35ドルとかになっても全然おかしくない。

 

・INMD

いいかもしれない。

 

・SOXL

ブル3倍。やらない。

 

・MMM、XOM

MMMは上にいきそう。XOMも持ってていいんじゃない。

 

・MRNA、BNTX

もう少し上あるかもしれないが妙味は感じない。

 

・ROKU

いんじゃない。戻り高値を狙いにいく展開。

 

・PLTR

パス

 

・2月のポジション調整はどのようにした?

個別株はバッサリ落とした。VTIはそのまま。

 

・GLW

いいと思う。5G関連。

 

・RIDE, TURN, TRTN

いいと思う。

 

金利上昇が落ち着いたと判断する目安

10年債が1.6%から1.4%まで下がってきているので最悪期は脱している。

 

・宇宙関連銘柄の中で特に良いものは?

BLACKSKYが一番好き

 

・LUMN

 いいかもしれない。

 

・今まで、PSR50倍越えのグロース株や小型株を抱き続けており、急激な金利上昇下では、高すぎるんじゃないかと思い、ブリーフパンツに履き替えようかと思ってましたが、しばらくは、今まで通り勝負下着のまま、抱き続けてもいいでしょうか?

それでいいと思う。

 

・TER、BOTZ

TER持ってていいんじゃない。BOTZは意見はない。

 

WBA

値動きおっとりしていて、地味で面白くないかもしれないが、いいと思う。

 

・MARやLVSのようなホテル株はまだ早い?

業績に表れるのはまだ先だが、株価は一足早く折り込みに行くと思うので今が良い。

 

・仮想通貨についても金利上昇との相関はあるとお考えでしょうか?

だんだん相関性が強くなっているように感じる。

 

・KO レストラン再会で業績戻ってくる?

レストランの状況だけで動いているわけではない。それならばレストラン株を買えば良い。

 

南アフリカランド

南アフリカは慢性的に成長が出せないという問題に苦しんでいる。

金融政策は保守的。トルコリラより南アフリカランドの方が信頼されている。

 

・$CACC

自動車ローン市場は色々な消費者ローン市場の中ではやや傷んでいる。魅力はあまりない。

 

・ROBECOという投資ファンド

普通の老舗。

 

・AI じっちゃまは今回の決算を見て売りますか?

売らない。しばらく様子見。