テスラ、アマゾン、アップルなどが今週決算発表(4月24日じっちゃままとめ)

目次

・マーケットの近況

・これまでの決算発表

・株式市場のバリュエーション

・主要銘柄の決算

 

 

・RPRXとMSCI提携はどう捉えられてますか?

・ファイザー、今の水準は割安でしょうか?買い向かっていいでしょうか?

・$EURN 長期目線で買い評価は変更なしでよいでしょうか。

・CS, UBS いかがでしょうか?

・紹介していただいた天然ガス、素材銘柄は高金利、好景気セクターですが今は低金利、不景気では?

・HMY発言頂きましたが、詳しい見解を教えてください。

・アルテミス計画などありますが、宇宙開発は国策なのでしょうか?

・シクリカル銘柄 クリーブランド・クリフス CLF どうお考えでしょうか?

・現在の決算状況を踏まえてラッセル2000の指標は上向きそうでしょうか?

・ttc, idxx, abnbどうでしょうか?

・ビットコインが暴落→テスラやコインベースが下がる→ark銘柄が巻き込まれて下がると言うシナリオは考えられないでしょうか?ビットコインが暴落した際の株式への影響はいかがでしょうか?

・SPACの会計適用ルール変更について解説お願いできますか?合併が決まっている企業の影響も知りたいです

・HPE、LFUS、BYND いかがですか?

・$APPSいかがでしょう?次の決算まで様子見で大丈夫ですか?

・BetMGMのシェアが昨年0.7%から16%になったようで、リアルとネットの連動に力を入れるようですが、DKNGとの比較等、評価をぜひお聞かせください。

・SQはまだ考え中でしょうか?

・L Brands $LB いかがでしょうか。Bath & Body Worksが去年から非常に伸びていてマージンが大きく改善しているように思います。Victoria’s Secret をPEファンドに売却を再度検討している報道も昨日ありました。 もしカバーされていらっしゃればご見解をお願いしま

・以前に宇宙関連4銘柄ご紹介いただきましたがsftw等 現在もかわりないでしょうか。

・半導体不足と世界的に言われてますが、半導体の株価、例えばTaiwan Semiconductor Manufacturing (TSM)が上がってこないのはなぜでしょうか?

・BTCの暴落の影響が怖くて$SQを4割ほど削りましたが今後の見通しはいかがでしょうか?

・WFC、かなり株価上がってきましたが、今後の見通しをお聞かせください。

・$SFTWは軍需株で高い成長率は期待できないという認識でよろしいでしょうか。

・$BUD $KCH 元の水準に戻っていません今から買いでしょうか?

・BTC-ETFはVIHやSQにおいて決済に使用可能なものなのでしょうか。不可であれば両社にとってネガティブではないかと考えましたが、ご意見をお願いできますと幸いです。

・SPAC銘柄。HOL,SFTW,VACO,CCIV,AGCなどは、保有大丈夫でしょうか。

・クレディ・スイス株式は買収話があれば買いでしょうか。

・zoomが1億ドルのApps投資ファンドを発表しましたが、どう思われますか

・今年は3%くらいの上がりしかない、しかし、今は強気。というのが繰り返し伺っている見立てかと思うのですが。ということは、ある程度のところまで半身で引っ張っり、時がきたらしっかり逃げるというの が一番成果が上がる投資行動ということになりますか?

・VIH $15付近で保有しています。今後の見解をお願い致します。

・ARKK、ARKF、ARKXの最近またさがりましたが今後の見立てを教えていただけますか?

・GDRXのワクチン接種後の見解教えて下さい。

・マイニング需要で半導体銘柄が上がりました今後の暴落で在庫過多でバブル崩壊は発生するリスクはありますか

・現在からBTCショートの戦略は有りでしょうか?

・Gary Gensler が正式にSECの委員長に就任され、早速BTC規制のコメントをBNN Bloomberg のQ&Aで出され、BTCやCOINが20%程度下落。SLR延長無し、SPACへの規制、ロシア新発債券購入禁止と投資銀行への逆風は、今後、株式市場に どのような影響がありそうですか?

・BYND, DIS如何でしょうか。

・いつから てぃなちゃん に恋しちゃったんですか?

・COIN LVS DAL MARは今後の見解を教えて下さい。

・OKTA絶好調で、PSRが40を超えてきました。ちょっと心配です。こういった場合でもホールドでいいんでしょうか?

・四半期決算で確認する「ガイダンス」はファクトベースの情報でないにも関わらず、重要な点検項目に値するのは何故でしょうか?(財務部長は、1年先位はある程度業績を見通せるということでしょうか?)

・銀行業の善勧義務(フィデューシアルデューティー)について深掘りお願いします。

・splunk($splk)についてどうお考えでしょうか? 12月の決算からずっと下げていますが。

・$EURN なぜ下げたのでしょうか? また、$PINS大丈夫でしょうか?

・DMYD合併が成立しました。 合併前は大きく売られていましたが、今のところ順調に見えます。 これは昨今のSPAC不人気を受けて、合併前から逃げたい資金はすでに逃げていたと考えていいでしょうか? expc、vih、hol、sftwについて新たなご意見あれば、お願いしま

・SHOPは長期で握れる銘柄でしょうか?

・EURN 9.48インhold良いですか?最近高値を取っているのが地銀がありますがお勧めの銘柄

・CE、WHRなど、決算ガイダンス大きく上振れ銘柄が、決算後大きく下がりその後戻す現象がありますが、どういう理由が考えられますか?

・AZEKは長期保有できるような株でしょうか?

・イベントブライトは、ホールドでよいでしょうか?

・じっちゃまは、COIN持っていますか?

・PINS 半分処分しました。この後の対応は、決算待ちでいいでしょうか。

・火星で飛んだヘリにgarmin が加わっていたようですが、これはgrmn がGPSや無人飛行の分野で突出していると理解して良いものでしょうか?

・不人気系ハイテクのORCLとIBMに入りたいのですが、じっちゃまの見解をお聞かせください。

・COVID19ワクチンはmRNAが主流になりそうですが、今後MRNA, BNTXが買収の対象になる可能性はありますか?

・BNTX大幅上昇していますが、いつまで持っていてよいでしょうか?

・ROOTの見通しいかがでしょうか

・RKT(ロケットカンパニー)は買い増ししても良いですか?

・JYNTに投資しています。懸念点等の見解をお願いします。今後長期金利が上がっても影響ありませんか?

・SBLKここから上は望めるるのでしょうか?

・HOL SFTWポジション持ってますが今後は決算で判断するべきでしょうか?それともARKXの宇宙etfの組み換え又はスターリンクのIPOまでホールドでしょうか??

・ドル建てで2000万ほどVTIを持っています。現在ドル安が進行しており、以前今年中に1ドル100円を試すかもしれないとお話しされていましたが、リスクオフのため一旦全て売って円に変えることについてどう思われますか?

・SPWR(サンパワー)、かなり下がってきました、継続保有でも大丈夫でしょうか?

・じっちゃまの視点から、トーマスシーベルとマークベニオフ両者の人物像をお教え下さい。

・もしHirose様がサテライトの位置づけで米国株セクターETFに今から2つほど入るとすれば、どのセクターを選ばれますでしょうか?セクターETFでSP500やVTIのアウトパフォームを狙うという考え自体ナンセンスでしょうか?

・HMHC、ほぼ倍になりました。更にアップサイドありますか?

・ブラジルレアルなどの新興国通貨の今後の展開はいかがでしょうか。アメリカでワクチン接種が進んでいることもあり、しばらくはドルの一人勝ちなのでしょうか?

・SQ多少売ってZM買いましを考えています。それで大丈夫でしょうか?

・半導体関係、決算などは良さそうですが=株価上は安直でしょうか?ASMLは良さそうですが、SMHなどパッとしない気がしますが?

・70代の両親についてです。不動産を売却し、現金比率が高くなっているので、流動性の高い株式VTI、債券BNDにと考えています。いかがでしょうか。

・TOYOTA 販売数好調でEV本格参入、水素エンジン車量産化目指す等面白いニュースが幾つか出ていますがじっちゃま的には興味ありまっせーんでしょうか?

・テスラ、ベルリン工場の立ち上げが遅延との事ですが株価全然下がりませんでした。小さなニュースとは思えなかったのですが、ご見解をよろしくお願い致します。

・GAFA を売るべきときは、どんな時でしょうか?

・BTC目先、下と考えた理由を教えてください

・現在、グロース株に対しては強気の姿勢でお変わりありませんか?

・ZI これから買っても良いでしょうか?

・クルードラゴンが先ほどISSにドッキング成功したそうですが、打上げはご自宅から見えたんですか?今回の打ち上げ成功は株価にどの程度影響するとお考えですか?

・NFLX決算後も握っています。ご見解お願いします

・配当がほしい場合は個別株よりVTI等のETFのほうがいいのですか?AT&TやXOMは?

・現在米国のネット上でAMCが再び盛り上がってるように思います。金利23%稼働率100%貸し株1億5000万株とはどういった状況なのでしょうか?特異な状況と思いますがいかがでしょうか?

・グロースSaaS企業が提供するサービス(OktaのID管理など)領域が魅力的であった場合、GoogleやMicrosoftなどの巨大企業が参入してくる可能性についてお考えいただけますか? そうなった場合、資金や人的リソースの有利な巨大企業と戦っていけるでしょうか。

・GSのPER8倍は買いでしょうか?JPMも気になります。

・半導体KLIC、UCTT、FRB銘柄TLS、金融RILY 見解をお願いします。

・SRET高配当リートETFのチャートは買ってもよいチャートでしょうか?

・テスラの株価は、もう伸びそうもないでしょうか?

・SKLZの見解をお聞かせください。

・COIN、367ドルで初日にインしました。損切りした方がいいでしょうか?

・DELLからVMWがスピンオフされるそうですが、ご見解がありましたらお願いします。

・Google等の巨大テック企業への反トラスト法の適用リスクを投資家はどう検討すべきでしょうか?

・リコンシリエーションは年に1回という事ですが、1会計年度に1回という事でしょうか?

・$SWKSが$SLABのインフラ、自動車部門を買収した件について、見解をお願いします。

・YETI 、FOXFいかがでしょうか?

・AI、U決算発表後に仕込んでも遅くないですか?

・投資銀行には接待はあるのでしょうか?その時に気をつけていた事や重要性などあれば教えて下さい

 

 


 

 

        ・マーケットの近況

今週、2021年第一四半期決算の山場を迎える。→TSLA、AAPL、MSFT、GOOG、AMZN、FB等が決算発表を行う。重要な週。

最近マーケットは投機熱が冷めている。ロビンフッド銘柄、SPAC、仮想通貨が下がった。

盛り下がっている最大の理由は、新型コロナワクチン接種が進捗し、皆が街に出て、小売売上高等が増えている。→今までは行き場を失ったお金が株式市場に流れ込んでいたが、そのお金が消費に流れた。

株式市場をめぐる環境自体は全然悪くなっていない。企業業績はすこぶる良い。金利環境も長期金利の上昇が一段落している。この局面で株式に弱気になる理由は余りないと思う。

 

 

 

        ・これまでの決算発表

これまで約25%の企業が決算発表を終えている。この内、84%の企業がEPSでアップサイドサプライズを出している。→歴史的な平均である77%を上回っている。

EPS成長率は33.8%→2010年第三四半期以来の高水準。

ガイダンスも引き上げる企業が多い。

 

        ・株式市場のバリュエーション

向こう12ヶ月の予想EPSは、S&P500でPER22.3倍で取引されている。→過去5年間の平均は17.9倍なのでやや割高。しかし、今は過去5年の平均より金利水準は低い。EPS成長も同様。→ある程度のプレミアムのバリュエーションは不思議ではない。

 

        ・主要銘柄の決算

TSLA、AAPL、MSFT、GOOG、AMZN、FBの主要銘柄はすべて良い決算を出してくると思う。前回の決算で予想を取りこぼしたのはTSLAだけ。

TSLAは第四四半期決算は予想1ドル3セントに対して80セントだった。→下振れした主な理由は生産台数が17.97万台と予想を少し下回った。→今回は直近の納車台数が予想を上回っていたので、今回はしくじらないのではないかと思う。

他の銘柄は問題なかった。

 

質問コーナー

 

        ・RPRXとMSCI提携はどう捉えられてますか?

4月21日、RPRXとMSCIが組んでライフサイエンス、バイオテクノロジー、製薬業界の新しいINDEXをローンチ。どのくらいイノベーティブな治療方法を開発しているかを計測する指数を発表。→いいことだと思うが、株価に対する影響は0だと思う。

RPRXはアナリスト軍団、全世界の新薬の研究を調査している。→このような指数をあみだす立場にある。

 

        ・ファイザー、今の水準は割安でしょうか?買い向かっていいでしょうか?

割安だと思う。今はPER17倍で取引されている。カップが形成されかかっているようなチャート。買いだと思う。

 

        ・$EURN 長期目線で買い評価は変更なしでよいでしょうか。

変更ありません。

 

        ・CS, UBS いかがでしょうか?

CSは問題が続出してる。融資ビジネスの会社への投資も失敗した。

アルケゴス問題で大損を出している。→ボーナスプールが吹っ飛んで、社員が他社に引き抜かれていると聞く。

1、2年後は買収されて存在しないかもしれない。

UBSと合併の話が進行中。JPMも買収を検討していると思う。

安値で他社に持っていかれるリスクがある状況だと思う。

 

        ・紹介していただいた天然ガス、素材銘柄は高金利、好景気セクターですが今は低金利、不景気では?

今はアメリカの景気は良いが、ピークに近づいている。→セクター的には、景気敏感なセクターからディフェンシブなセクターに投資の中心を移していったほうがいいと思う。

天然ガスを今買えということではない。

LNGはスペシャルなニッチで、LNGを必要としている国は、アメリカや世界の大部分の国ではない。LNGは今後、経済の成長が見込まれる中国、インドで必要なエネルギー。

LNGを景気に絡めて紹介したわけではない。

 

        ・HMY発言頂きましたが、詳しい見解を教えてください。

仮想通貨が下がり、景気が良いのでインフレがくるを思案ている局面。

FRBは2%のインフレターゲットを持っているが、今はそれより少し低い。今年の夏に2%を超えるリスクがある。→その場合でもFRBはやせ我慢をして金利を動かさないと思う。→やせ我慢をするということは居心地が悪い状態で、投資家目線ではインフレに対してヘッジしたい気持ちになりやすい。

仮想通貨がヘッジとなっていたが、今下がっている。

ここ数日の値動きで機関投資家が実感したことは、インフレヘッジで仮想通貨に投資することは馬鹿げているということ。→ゴールドが見直されるかも。

デンバーゴールドフォーラムという会議があり、各産金会社がプレゼンをした。→カンファレンスの中で、特に経営の内容が改善していたのがHMY。物凄く負債を返しており、BSが健全になっていると感じた。$GOLDも改善していた。

 

        ・アルテミス計画などありますが、宇宙開発は国策なのでしょうか?

宇宙開発は国策。

しかし、国策とは関係なくビジネスとして宇宙に乗り出したいという流れも出てきている。夢物語でなく、しっかりしたそろばんに基づいたビジネスをする人達が出てきている。

例えばスペースXの子会社のスターリンクという通信会社。たくさんの小型人工衛星を地球のまわり地上550kmの近場に打ち上げて、そこからインターネットのサービスを計画している。消費者は499ドルのアンテナを購入すれば、毎月99ドルで光ファイバーレベルのインターネットサービスを受けることができる。2000億ドル程度の市場規模があると言われている。

もう一つは人工衛星から地球の様子を観察するビジネス。市場規模600億ドルと言われている。

ロケットの打ち上げコストは昔の約1/100になった。今後も更に下がると言われている。

 

        ・シクリカル銘柄 クリーブランド・クリフス CLF どうお考えでしょうか?

いいと思う。鉄鋼。チャートも良い。

今は旬だけど、どれくらい好況が長く続くかはわからない。

半身に足を抜きかけながらロングしていきたい。

 

        ・現在の決算状況を踏まえてラッセル2000の指標は上向きそうでしょうか?

決算の状況は非常に良い。

ラッセル2000は小型株。

チャートはちょっと頭が重い。→小型株は景気回復の前半でアウトパフォームされると言われている。今は景気回復の折返しにきつつあり、ラッセル2000に採用されている銘柄の業績は今後も良いと思うが、株価的にマーケットをリードするかは疑問。

 

        ・ttc, idxx, abnbどうでしょうか?

毛色の違う銘柄群

TTC 手がかりに欠けるチャートだが、テーマ的には今の物色のテーマに沿っている。

IDXX 新型コロナのペットブームによって業績良いはず。

ABNB 経済再開で注目されている銘柄。割安だとは思わないが。

 

        ・ビットコインが暴落→テスラやコインベースが下がる→ark銘柄が巻き込まれて下がると言うシナリオは考えられないでしょうか?ビットコインが暴落した際の株式への影響はいかがでしょうか?

そのリスクはあると思う。

 

        ・SPACの会計適用ルール変更について解説お願いできますか?合併が決まっている企業の影響も知りたいです

ワラントをEquityとして算入するかdebtとして算入するかということに対する判断。→一つの銘柄についての判断が示されただけだと思う。SPAC全体としてそうなったわけではないと思う。→SPACが下げてきた理由でも無いと思う。→SPACという通常ではIPOできないクソな手法がクソになっただけ。

SPACが全部ダメではない。→DKNG等の賭博関係は投資家からお金を集めにくいビジネスだった。宇宙関係もまだ未来がわからないので仕方がない。→しっかりした理由があってSPACを選ぶのは大目にみる。

金融サービス等、普通にIPOした実績がいくらでもあるセクターで、横着をしてSPACを利用することは下の下。IPCEはダメ。

 

        ・HPE、LFUS、BYND いかがですか?

HPE ブレークアウトしたばかりで良いと思う。

LFUS チャート的に面白い感じになりつつある。

BYND パス。あかん。

 

        ・$APPSいかがでしょう?次の決算まで様子見で大丈夫ですか?

ちょっと最近さがっているが、業績的にはしっかりしていると思う。決算を待ちたい。

 

        ・BetMGMのシェアが昨年0.7%から16%になったようで、リアルとネットの連動に力を入れるようですが、DKNGとの比較等、評価をぜひお聞かせください。

面白いかもしれない。

MGMはブランドネームがあり、インフラのスケール面でラスベガスで最大のカジノだと思う。→オンラインでの成功も考えられなくない。

 

        ・SQはまだ考え中でしょうか?

基本的には好き。

直近はSQへの依存度が高く、ロビンフッドや仮想通貨ブームは下火になりつつあるので、一旦利食いかも。まだ考え中。

 

        ・L Brands $LB いかがでしょうか。Bath & Body Worksが去年から非常に伸びていてマージンが大きく改善しているように思います。Victoria’s Secret をPEファンドに売却を再度検討している報道も昨日ありました。 もしカバーされていらっしゃればご見解をお願いします。

面白いアイデアだと思う。下着が売れなくて躓いたが、その後客が戻ってきていないと思う。→やや人気先行だと思う。

Bath & Body Worksが良いので、売却はいい戦略かもしれない。しかし、シナジーがかなりあるので、そこを切り離す不安はある。

 

        ・以前に宇宙関連4銘柄ご紹介いただきましたがsftw等 現在もかわりないでしょうか。

いいと思う。きっちりとした数字を出せる会社の一つだと思う。好き。

 

        ・半導体不足と世界的に言われてますが、半導体の株価、例えばTaiwan Semiconductor Manufacturing (TSM)が上がってこないのはなぜでしょうか?

今は一休みしているが、それなりに株価のパフォーマンスは良かったと思う。心配ないと思う。。

TSMのやっている半導体は殆ど不足してない。

今不足しているのは車載半導体、家電製品向け半導体等の古い半導体が不足している。

TSMはNVDA等の最先端半導体の顧客が業績を決める。それがハイマージン、ハイボリュームビジネス。

半導体不足をネタに買いたいならば、車載半導体比率が高いNXPIの方が向いている。

 

        ・BTCの暴落の影響が怖くて$SQを4割ほど削りましたが今後の見通しはいかがでしょうか?

それでいいと思う。

 

        ・WFC、かなり株価上がってきましたが、今後の見通しをお聞かせください。

決算発表のカンファレンスコールで増配可能性を語っていた。

今はFRBからの総量規制で増配できないが、解除されて配当余地が増えれば、利回り0.9%という他社に比べてしょぼい配当を増配したいとのこと。$Cだと利回り2.9%。

 

 

        ・$SFTWは軍需株で高い成長率は期待できないという認識でよろしいでしょうか。

そんなことないと思う。

SFTWは軍関係のビッグデータを扱う。ビッグデータは成長産業。

防衛関係のビッグデータを扱うPLTRと同じ。

PLTRで使っている一部はSNOWに保存されている。

この辺の銘柄は連想ゲームで芋ずる式に出てくる。

SFTWのやっていることだけが低成長とは言えないと思う。

 

        ・$BUD $KCH 元の水準に戻っていません今から買いでしょうか?

BUD チャート的には少しカップが出来ていて目先は上っぽい。

KHC ボトミングしているチャート。過去の高値まで戻るとは思わないが、目先は上だと思う。。

 

        ・BTC-ETFはVIHやSQにおいて決済に使用可能なものなのでしょうか。不可であれば両社にとってネガティブではないかと考えましたが、ご意見をお願いできますと幸いです。

VIHは無関係だと思う。

SQキャッシュアプリではBTCETFはトレードできると思うが、BTCETFが出来た時のインパクトはネガティブだと思う。

 

        ・SPAC銘柄。HOL,SFTW,VACO,CCIV,AGCなどは、保有大丈夫でしょうか。

CCIVはストーリーが先走っている感じがあるので心配。まだ2年半から3年くらいは製品が出てこないと思う。

 

        ・クレディ・スイス株式は買収話があれば買いでしょうか。

買いとは限らないと思う。おそらく安値で買われる。

 

        ・zoomが1億ドルのApps投資ファンドを発表しましたが、どう思われますか

ニュースが確認できない。

 

        ・今年は3%くらいの上がりしかない、しかし、今は強気。というのが繰り返し伺っている見立てかと思うのですが。ということは、ある程度のところまで半身で引っ張っり、時がきたらしっかり逃げるというの が一番成果が上がる投資行動ということになりますか?

秋のある時点、8〜11月あたりが非常に厳しい相場になると思う。

 

        ・VIH $15付近で保有しています。今後の見解をお願い致します。

目先は材料ない局面だと思う。篠がないとしょうがない。これはSPAC全般に言える。希望は持てない。

 

        ・ARKK、ARKF、ARKXの最近またさがりましたが今後の見立てを教えていただけますか?

それほど心配していない。しかし、ARKは宇宙、ゲノム、フィンテック等、エキサイティングなテーマやストーリーを買うファンド。→初心者が投資とはそういうものだと勘違いしている人がいる。

過去にテーマ、ストーリーでの買いは、ごく短期間でしか結果を生み出してない。ほとんどはガッツリ決算、ファンダメンタルズ、金利等を手掛かりした投資が成果を生んでいる。

 

        ・GDRXのワクチン接種後の見解教えて下さい。

段々と人々が街に出始めていて、新型コロナ以外の病気でも病院に行けるようになっている。→GDRXのビジネスに少しプラスだと思うが、次の決算見ないと、本当なのかまだわからない。

 

        ・マイニング需要で半導体銘柄が上がりました今後の暴落で在庫過多でバブル崩壊は発生するリスクはありますか

NVDAはそれを心配する必要あると思うが、それ以外はあまり関係ないと思う。

 

        ・現在からBTCショートの戦略は有りでしょうか?

ショートしてもいいが、どうでもいい、他にやりたいことがある。

 

        ・Gary Gensler が正式にSECの委員長に就任され、早速BTC規制のコメントをBNN Bloomberg のQ&Aで出され、BTCやCOINが20%程度下落。SLR延長無し、SPACへの規制、ロシア新発債券購入禁止と投資銀行への逆風は、今後、株式市場に どのような影響がありそうですか?

別に全然無いと思う。一番大事なのは金利、今は良い湯加減の水準。次に重要なのは企業業績、今はギャンギャンに良いと思う。これらが8割9割のフレームワーク。

 

        ・BYND, DIS如何でしょうか。

BYND 全然良い決算を出せず、パートナーと組めなくなってあまり良くないと思う。

DIS 経済再開の恩恵を被る。

 

        ・いつから てぃなちゃん に恋しちゃったんですか?

恋していない。

 

        ・COIN LVS DAL MARは今後の見解を教えて下さい。

COIN かなりきついと思う。業績的にもピークをつけたかも。持ってると危ないかも。

LVS 経済再開で持ち直してくると思う。

DAL 良いが、海外旅行の再開はかなり先だと思う。先走り気味。

MAR DALに比べて少しリスクは低いが、100%本調子にはなれないと思う。

 

        ・OKTA絶好調で、PSRが40を超えてきました。ちょっと心配です。こういった場合でもホールドでいいんでしょうか?

別にいいと思う。カップ形成中。まだまだお楽しみはこれからのチャート。

なぜここで不安になっているのかイミフ。

 

        ・四半期決算で確認する「ガイダンス」はファクトベースの情報でないにも関わらず、重要な点検項目に値するのは何故でしょうか?(財務部長は、1年先位はある程度業績を見通せるということでしょうか?)

ガイダンスとは、その会社の財務部長が考える来期、この先一年の見通し。→それは財務部長一人の考えなので完璧ではない。

問題はなぜ株価が動くかということ。

ガイダンス上方修正、下方修正で多くのアナリストが予想を動かす。

ガイダンス発表後にアナリストのコンセンサス予想がどうなるか見比べると、予想が下がっていると株価も下がっており、予想が上がっていると株価も上がっている。

ガイダンスを見る理由は、コンセンサス予想を占う時にガイダンスが一つの手がかりを提供するため。

 

        ・銀行業の善勧義務(フィデューシアルデューティー)について深掘りお願いします。

銀行業にフィデューシアルデューティーは無い。

企業の経営者は株主に対して義務を負う。ファンドマネージャーは受益者に対して善勧義務を負う。

例えば、銀行業が金貸しをした場合、善勧義務とは言わない。→貸倒に対する自分のリスクの管理。

フィデューシアルデューティーが当てはまることはかなり狭い。大部分の銀行業は関係ない。

 

        ・splunk($splk)についてどうお考えでしょうか? 12月の決算からずっと下げていますが。

ややソフトウェアのスタートアップの中では、やや劣後しており、ビジネスモデルが古くなっている。新鮮味に欠ける普通の企業。食指は動かない。

 

        ・$EURN なぜ下げたのでしょうか? また、$PINS大丈夫でしょうか?

特に理由はないと思う。状況は変わっていない。

PINSは一部のアナリストがcautiousなコメントをしているが、決算確認したいと思う。

 

        ・DMYD合併が成立しました。 合併前は大きく売られていましたが、今のところ順調に見えます。 これは昨今のSPAC不人気を受けて、合併前から逃げたい資金はすでに逃げていたと考えていいでしょうか? expc、vih、hol、sftwについて新たなご意見あれば、お願いします。

SPACのタイミングとして、ディールが発表された直後に買われる。

その後、合併の株主投票直前でスルスル株価が下がる。

合併成立後はファンダメンタルズでもう一回出直っていく。

そういうサイクルを既に経験したのがDKNG。

 

        ・SHOPは長期で握れる銘柄でしょうか?

基本的には長期ストーリーになれない理由は思いつかない。

新型コロナの特需があって素晴らしい数字を出した前年比較という観点から、目先凄くつらい局面があると思う。

 

        ・EURN 9.48インhold良いですか?最近高値を取っているのが地銀がありますがお勧めの銘柄

ホールドでいいと思う。地銀なら$RFあたりがいいと思う。

 

        ・CE、WHRなど、決算ガイダンス大きく上振れ銘柄が、決算後大きく下がりその後戻す現象がありますが、どういう理由が考えられますか?

シクリカルなビジネスだからでは。CEは化学でシクリカル。WHRは洗濯機等のメーカーなのでシクリカル。シクリカル株は立ち悪い。

 

        ・AZEKは長期保有できるような株でしょうか?

わかりません。決算次第では。足元の業績のアウトルックは良い。

決算次第なので、長期保有の質問は嫌い。

 

        ・イベントブライトは、ホールドでよいでしょうか?

良い感じで戻ってきている。

(音飛び)

過去において取りこぼしばかりだった会社なので、決算は注意すべき。

 

        ・じっちゃまは、COIN持っていますか?

持ってない。

 

        ・PINS 半分処分しました。この後の対応は、決算待ちでいいでしょうか。

決算待ちでいい。

 

        ・火星で飛んだヘリにgarmin が加わっていたようですが、これはgrmn がGPSや無人飛行の分野で突出していると理解して良いものでしょうか?

突出してないと思う。

 

        ・不人気系ハイテクのORCLとIBMに入りたいのですが、じっちゃまの見解をお聞かせください。

買わない。→この辺の銘柄がダメな理由は、しゃきっとした決算をほとんど出せてない。

 

        ・COVID19ワクチンはmRNAが主流になりそうですが、今後MRNA, BNTXが買収の対象になる可能性はありますか?

ないと思う。

 

        ・BNTX大幅上昇していますが、いつまで持っていてよいでしょうか?

今は面白いように値が延びている瞬間。そろそろかもしれない。随分上がった。

サプライズの要素はない。

 

        ・ROOTの見通しいかがでしょうか

この前の決算がよくなかったためパス。

 

        ・RKT(ロケットカンパニー)は買い増ししても良いですか?

次の決算は苦しいかもしれない。→金利がすごく動いて、住宅ローンの借り替えのボリュームが干上がっているはず。決算発表は気をつけたい。

 

        ・JYNTに投資しています。懸念点等の見解をお願いします。今後長期金利が上がっても影響ありませんか?

全然知らないが面白いかも。

 

        ・SBLKここから上は望めるるのでしょうか?

あるかもしれないが、一番買いたい銘柄ではない。

チャートは悪くないが、ばら積み船はタチ悪い。ハイテク株のように未来永劫上昇し続けるというものではない。強欲もほどほどに。

 

        ・HOL SFTWポジション持ってますが今後は決算で判断するべきでしょうか?それともARKXの宇宙etfの組み換え又はスターリンクのIPOまでホールドでしょうか??

合併が成立したあとは徐々に決算で判断になる。

 

        ・ドル建てで2000万ほどVTIを持っています。現在ドル安が進行しており、以前今年中に1ドル100円を試すかもしれないとお話しされていましたが、リスクオフのため一旦全て売って円に変えることについてどう思われますか?

馬鹿げていると思う。利がのっているならば、そのままにしておけばいい。

為替は長期で見ればレンジ。

 

        ・SPWR(サンパワー)、かなり下がってきました、継続保有でも大丈夫でしょうか?

ある時点でソーラー株も買わないといけないと思うが、それが今かは自信がない。

バイデンが裕福層、仮想通貨への課税強化と抱負を語っているが、心配するべきは株や仮想通貨の暴落ではなく、インフラストラクチャ法案が通りにくくなること。彼の首を締めることになる。

法案とは小さくやるか、とても大きくやるか二つに一つ。インフラストラクチャ法案は大きくならざるを得ない。デカい法案は反対も大きい。反対を抑えるためには、各議員の個人的なアジェンダを法案に盛り込む。

バイデンはリコンシリエーションを2回使おうとしている。→憲法上の観点で健全ではないという議員もいる。

裕福層、仮想通貨への課税強化によって、民主党から1人でも反対が出たら法案が廃案になる。

インフラストラクチャ法案が通りにくくなったことで、グリーン株はへこんだ。

 

        ・じっちゃまの視点から、トーマスシーベルとマークベニオフ両者の人物像をお教え下さい。

トーマスシーベルは非常に尊敬されている。オラクルの初代営業部長で非常に数字に厳しい人。彼がいたのでオラクルは伝統的に営業に強い会社になった。

マークベニオフは、オラクルの営業部から生まれたスターで、シーベルの子分。

シーベルは独立してシーベルシステムズという会社を立ち上げた。→ピカピカの最先端のCRMの会社だった。→今はC3AIという新しい会社でAIに取り組んでいる。AIとは大企業を巻き込んで助走期間の長い投資にならざるを得ない。シーベルは実業界に人脈を持っている。AIは既存のビジネスとの人脈が非常に重要になってくる。

ベニオフも独立してセールスフォースを立ち上げた。→クラウドを通じてCRMのソフトを提供する。シーベルシステムズのライバルとして登場して勝った。

 

        ・もしHirose様がサテライトの位置づけで米国株セクターETFに今から2つほど入るとすれば、どのセクターを選ばれますでしょうか?セクターETFでSP500やVTIのアウトパフォームを狙うという考え自体ナンセンスでしょうか?

そのアプローチはフィナンシャルアドバイザー(FA)のアプローチに近い。このようなアプローチも実際にあり、否定はしない。

それなりにリスペクトするが、好きなやり方ではない。

FAが考えるならば、リバランスのために、一番アンダーパフォームしているセクターETFを組み入れると思う。

リバランスは一番アウトパフォームしているセクターを売って、その売った金で一番アンダーパフォームしているセクターを買う。

 

        ・HMHC、ほぼ倍になりました。更にアップサイドありますか?

上値あるかもしれないが、そろそろ利食いするかも。

 

        ・ブラジルレアルなどの新興国通貨の今後の展開はいかがでしょうか。アメリカでワクチン接種が進んでいることもあり、しばらくはドルの一人勝ちなのでしょうか?

新興国通貨はアメリカの金利上昇、ドル高では売られやすい。

今はドルが安定しているため、リスクは大きくないと思う。

過去の新興国へのマネーの流出入もオーバーヒートしているようには感じなかった。

ブラジルレアルは可もなく不可もなく。

 

        ・SQ多少売ってZM買いましを考えています。それで大丈夫でしょうか?

大丈夫。

 

        ・半導体関係、決算などは良さそうですが=株価上は安直でしょうか?ASMLは良さそうですが、SMHなどパッとしない気がしますが?

決算は当然良いと思う。

それ以上株価が上がるかは、何とも言えない。

 

        ・70代の両親についてです。不動産を売却し、現金比率が高くなっているので、流動性の高い株式VTI、債券BNDにと考えています。いかがでしょうか。

それでいいと思う。半々くらいにすればいい。

 

        ・TOYOTA 販売数好調でEV本格参入、水素エンジン車量産化目指す等面白いニュースが幾つか出ていますがじっちゃま的には興味ありまっせーんでしょうか?

全然ない。

 

        ・テスラ、ベルリン工場の立ち上げが遅延との事ですが株価全然下がりませんでした。小さなニュースとは思えなかったのですが、ご見解をよろしくお願い致します。

TSLAは次の決算を見るべき。良ければ買い、悪ければ売り。

 

        ・GAFA を売るべきときは、どんな時でしょうか?

決算をしくじった時。

 

        ・BTC目先、下と考えた理由を教えてください

COIN上場という大きなイベントが終わったから。理想買い現実売りの格言。材料出尽くし。

COINのIPOも話題になっていないので、更なるもう一段高はないと思う。

 

        ・現在、グロース株に対しては強気の姿勢でお変わりありませんか?

変わりない。

 

        ・ZI これから買っても良いでしょうか?

いいと思う。この前の決算は良かった。好き。

 

        ・クルードラゴンが先ほどISSにドッキング成功したそうですが、打上げはご自宅から見えたんですか?今回の打ち上げ成功は株価にどの程度影響するとお考えですか?

見えません。株価に影響しないと思う。

 

        ・NFLX決算後も握っています。ご見解お願いします

決算悪かった。なんで握っている?

箸にも棒にも掛からない。新規加入者数ダメだった。会社は下半期になればエキサイティングな番組が出てくるので業績が良くなると言っている。

 

        ・配当がほしい場合は個別株よりVTI等のETFのほうがいいのですか?AT&TやXOMは?

高配当ETFがある。個別株のリスクがあるがT、XOMでもいい。

 

        ・現在米国のネット上でAMCが再び盛り上がってるように思います。金利23%稼働率100%貸し株1億5000万株とはどういった状況なのでしょうか?特異な状況と思いますがいかがでしょうか?

どうでもいい。情弱な個人投資家がのっているだけだと思う。

 

        ・グロースSaaS企業が提供するサービス(OktaのID管理など)領域が魅力的であった場合、GoogleやMicrosoftなどの巨大企業が参入してくる可能性についてお考えいただけますか? そうなった場合、資金や人的リソースの有利な巨大企業と戦っていけるでしょうか。

もうMSFTはいる。

そもそもセキュリティとは、プラットフォームニュートラルである必要がある。MSFT派、AAPL派等と関係のない統一したセキュリティを提供しないといけない。

MSFTのセキュリティソリューション等というのは意味をなさないと思う。

OKTAはプラットフォームニュートラルなので重宝する。

 

        ・GSのPER8倍は買いでしょうか?JPMも気になります。

その辺の金融株はPERが安いのでPER自体は関係ないと思う。見てもいない。

 

        ・半導体KLIC、UCTT、FRB銘柄TLS、金融RILY 見解をお願いします。

KLIC 良い会社。

UCTT ニッチでいいと思う。

TLS 知りません。

RILY 嫌い。投資しない。

 

        ・SRET高配当リートETFのチャートは買ってもよいチャートでしょうか?

チャート的には手がかり無い。

右肩上がりなので、持っていればいい。

 

        ・テスラの株価は、もう伸びそうもないでしょうか?

そうとも限らない。この前の納車台数はサプライズだった。今回の決算はものすごく注目されていると思う。中身を精査する必要がある。良ければ買う。

 

        ・SKLZの見解をお聞かせください。

この前の決算良くなかったのでパス。

 

        ・COIN、367ドルで初日にインしました。損切りした方がいいでしょうか?

損切りだと思う。

 

        ・DELLからVMWがスピンオフされるそうですが、ご見解がありましたらお願いします。

特に意見は無し。

 

        ・Google等の巨大テック企業への反トラスト法の適用リスクを投資家はどう検討すべきでしょうか?

無視していいと思う。

 

        ・リコンシリエーションは年に1回という事ですが、1会計年度に1回という事でしょうか?

知りません。1年に一回だと思う。

今バイデン政権がインフラストラクチャ法案を通そうとしていることは、馬鹿げいている、滑稽、アメリカの憲法に対する冒涜だと思う。それでもバイデンを信じる情弱は信じれば良い。

インフラストラクチャ法案が今年成立可能性はゼロだと思う。

 

        ・$SWKSが$SLABのインフラ、自動車部門を買収した件について、見解をお願いします。

買収したのかもしれない。半導体は統合すればするほど価値を産み生みやすいため、それ自体は驚くに値しない。

隣接する機能があるのであれば、それをくっつけた方が新しい価値を生みやすい。

 

        ・YETI 、FOXFいかがでしょうか?

YETI 好き。

FOXF マウンテンバイクの部品のメーカー。いいかもしれない。目の付け所が良いと思う。

 

        ・AI、U決算発表後に仕込んでも遅くないですか?

決算まで待ってもいいと思う。

AIは今回決算かなり良いかも。→BKRの決算で「デジタルソリューションの売上がかなり戻ってきている」というコメントがあった。

前回AIに関してブレーキを踏んだのは、一足先にBKRの決算でデジタルソリューションがボロボロだった。BKRのデジタルソリューションの中身はAI。

AIもアップサイドサプライズがあるかも。

 

        ・投資銀行には接待はあるのでしょうか?その時に気をつけていた事や重要性などあれば教えて下さい

ある。接待したらその分は絶対取り返す。→タダで飲み食いさせないということ。