マネーリテラシー基礎の基礎(4月7日じっちゃままとめ)

 

目次   (本文のリンク)

・リタイアメントに向けて
・現状の日本人の資産形成
・これからやるべき資産形成

 


・インドのETF、ウィズダムツリー・インド株収益ファンドについてどう思われるかご意見お願いできますでしょうか?
・IPOE、ソーファイのビジネスモデルどうですか?
・4月からのアイディアとしてTQQQもあると書かれた記事を拝見しました。いつ頃までを想定されますか?
・会社のiDeCoでマッチング拠出できないので、個別に毎月5万円VT買ってます。
・中国株etfのcxseはいかがでしょうか?
・ドル円、原油、S&P500の今後の見通しを教えてください。
・EURNは、ホールドでよろしいですか?
・広瀬さんは不動産投資を行ったりしますか?
・SHWを株式分割されたのを機に長期保有目的で少しずつ買っていこうと思っています。何か決算以外に気をつけるべき事柄(ニュース等々)ありますか?
・大学生の時、鉄道・電力・航空などのインフラ系が人気のある就職先でした。アメリカではどういう扱いなのでしょうか?株式投資を始めてから、こういう産業はほとんど成長のない残念なセクターな気がしてます。こいういうセクターに高学歴の若者が群がっている日本の未来は暗い気がします。
・Amazonなどはピークデジタルをすでに株価へ織り込んでいるのでしょうか?
・CCL、EB、HAのリア充銘柄は、持っていてよろしいでしょうか?
・アルケゴスみたいなのが結構他にもいっぱいいるのですか?
・じっちゃまがツイッターでシュタイナー教育について書かれていたと思いますがお勧めなのでしょうか?
・積立をするにあたって、超長期の為替も気になるのですが、今後、日本は人口減少で競争力が低下し、円への需要も減ることを考えると、超長期では円安に進むという想定は正しいでしょうか?
・フランスの労働収入の割合がとてつもなく低いのはどういった背景なんでしょうか。
・IDECO はS&P500, つみたてNISAで楽天VTI にそれぞれ満額入れてますが、IDECOはS&P500でも大丈夫ですか?
・じっちゃまを知り企業の確定拠出年金を定期預金から株式100%に変更しました。VTIに相当するものがなかったので、全世界型にしました!
・$NTRなどのシクリカル株は売った方がいいのでしょうか?
・YETIに関するご意見お願い致します。
・日本は経済的に束縛する為にあえて金融教育をしないのではないかと思うことがあります。どうお考えですか?
・TSLA.COIN.どちらを買おうか迷っています。 
・今後の米中関係について見解あればお願いします。
・GLOGの2月の後半から低ボラヨコヨコチャートは何が起こっているのでしょうか。
・以前ETHの積立してましたが取引所がハックされ失いました。BITCのETF承認されれれば今後の展開を
・wish買いでしょうか?
・NASDAQ100への長期積み立てに対して御意見下さい。
・NY州でオンラインカジノが承認されました。$DKNGは持ってて良いでしょうか?現実売りも検討すべき?
・ETFが承認されるかによらず長期視点でのBTCの売り場が近くに来る事は考えられますか?
・新興国リートのご見解いただけないでしょうか。
・サテライトで東南アジアの人口ボーナスのある諸国のETFを保有しています。以前、Hirose様のベトナムETFに関する記事を拝読しました。ベトナムINDEXがブレイクに近いのですが、ベトナムETF(VNM)に関するご意見をお伺いしたいです。
・C3AI
・MTCH,CHGG,ロックダウン時から保有しています。特にネガは無いと解釈していますが、今後の伸び代含めてホールド価値はあるでしょうか?
・VOO,QQQ,SMH 5:4:1で積み立て中です。意見聞かせください。
・よく市場のセクター別にCAGRを用いられてると思いますが、 CAGRを参考に投資銘柄をスクリーニングする場合 成長率が高いだけで判断するよりセクターのTAMも考慮した方が良い? その場合の判断基準の落とし込み方は?
・アメリカ以外のワクチンがFDAに承認される可能性はありますでしょうか?
・SPAC上場の、Cyxtera (SVAC)についていかがでしょうか?
・UBERはリア充銘柄とグロースどちらの要素が強いでしょうか?
・Affirmの業績と、長期金利は関係はあるのでしょうか?
・広瀬さんは以前のYou Tubeで『両親から自己肯定感を高める教育を受けてきた』とありましたが、具体的にはどのような教育を受けてきたのですか?
・SBI証券のジュニアNISAで中国版FANG+【大和-iFreeNEXT ATMX+】を検討しています。アリババ、テンセント、メイトゥアン、シャオミの4社+テクノロジー6企業で構成されている投資信託なのですがご意見頂戴いただけますでしょうか?
・今朝発表されたハイリオンのニュースに関して解説お願いできますでしょうか
・長期的にみてRL360のような日本に出回っているオフショア投資をどう思いますか?
・これから定期預金解約して4000万VTIに一括投資しても大丈夫ですか?
・イデコと積み立てNISAでVTIを利用しています。基本的な質問かと思いますが、よく聞くコアサテライトなどでは、(イデコのような)動かせない資産も含めて考えてしまっていいのでしょうか?
・$MAX, 株価死守すべき公募時に大量のInsider sellを更にぶつけたのこと、どう思いますか
・広瀬さんはバイデン政権の対中政策による米経済への影響どのようにお考えでしょうか?また、米現地ニュースでの中国に対する取り上げ方をお聞かせ願いたいです。
・MS、Z、ホールドしていますが、ご見解をお願いいたします。
・VTIなどの積み立てにオンライン証券を開設したいのですが無難な証券会社など教えてください。メインバンクはCHASEです
・NVDAの将来性について御見解お願いいたします。
・各国の景気回復の差が新興国株へ悪い影響があったりしますか?
・マイクロンテクノロジーの決算はどうでしょうか?
・RPRX決算もガイダンスも良いと思ってますが、今すごく弱いのは今の市場の動向でしょうか?
・ZM、OKTA、SQ、GE、CRWD、MRNA、AFRM持ってます。BNTXが1番調子良くてMRNAは赤字ですがこの中なら買い増しはMRNAが良いでしょうか?
・MSFTが米軍とARゴーグルの大型契約を交わしたとのニュースがありました。こういった米軍との結び付きは中国におけるMSFTのビジネスではリスクになると思いますか?
・企業型DC、積立NISA、VT、VTI、一部個別株で株式資産>年収になりました。株式資産が1,000万円を超えたら1%の値動きで10万円も変動しますが、債券など他の金融商品も組み入れるべきでしょうか?それともベータの小さいPFFあたりがいいでしょうか?現在30代で債券はまだ早いような気もします。
・BTCCはカナダで承認されたBTCのETFです。
・半導体不足のニュースをどの様に見られていますか?半導体メーカにとって追風でしょうか。または一時的に需要供給バランスが崩れているだけでしょうか
・資金の一部または大半をVHTやVPUへ移動し始めるタイミングでしょうか。チャートもいいように見えます
・HOLについて、来週14日株主投票があるようですが、ここからさらに機関投資家の売りが生じるという解釈でよいでしょうか?
・偏差値がそこまで高くない医療系の大学生です。ヘッジファンドなどバイサイドで働きたい場合、証券会社の就職を目指して機関投資家に転職するのが良いでしょうか?全く薬の特許などを強みにFMを目指したいと思っています。また仮に、外資製薬MRから目指す事は現実的に考えてどう思いますか?
・QRVO(コルボ)、買いタイミングが分かりません。新値をつけた今が正に買いタイミングでしょうか?
・リーマン級の暴落が起きそうと予想されるときでも、ZMのような別嬪さん銘柄は決算いい限り売らないですか?
・SWN
・ルミナーテクノロジーの話を聞かせてください!LiDARの覇者になれますか?
・BYND 中国工場設立の発表で上げてます。コロナが落ち着き、見通し如何でしょうか?
・MYRG、SMG、LHX、AMATいかがでしょうか?今日買い増しするのは良いタイミングでしょうか?
・$PFEは$43狙えるポテンシャルありますか?
・VTI、VOO等のETFはバブル崩壊等の相場を予測して部分的に、あるいはポジション全体を売ったりされることはありますでしょうか?
・イエレンさんが、多国籍企業などの最低税率について20カ国にに呼びかけたとニュースで見ましたが、各国は何か対応するのでしょうか?税率が上がった場合株式市場に対する影響はどの程度反映されるのでしょうか?
・iFreeレバレッジ S&P500という、S&P500を対象に2倍のレバレッジを効かせた長期保有を前提とした商品があります。このような商品を積立で購入することについてどのように思われますか?
・コインベース、初日に買えたら買いたいとおっしゃってましたが、手が出ない価格の現在の目安はありますか?
・alphabetはgoogとgooglで上場していますが、なぜこの様に重複して上場できるのでしょうか?両者の違いは、あまり意味の無い議決権があるかどうかのようです。
・大した能力も職歴も学歴もなく、気まぐれに職を転々としてきた半端者の30歳の男ですが、何かアドバイスなど一言頂けませんでしょうか?
・WFCですがアヘゴスの影響ありますでしょうか。40ドルで弾かれてますが、来週の決算でサプライズも考えられますか?
・自社株とVTIのバランスで迷っています。自社株が増収増益を続けている間はホールドで良いですか?WFCですがアヘゴスの影響ありますでしょうか。40ドルで弾かれてますが、来週の決算でサプライズも考えられますか?
・SIMO(SILICON MOTION)が気になってます。
・スクエアはあと2回黒字だしたら、4期連続黒字でS&Pに採用される可能性は高くなるでしょうか?そうなったときテスラみたいに一時的に株価が上がったりしますか??
・①ZM ②QRVO 資金が限られている場合、どちらの買いを優先すべきでしょうか?
・FVRRも、GAFAMのように、半年ぐらい上値が重い展開が続く可能性はありますでしょうか?
・DMYD買い増しのタイミングとして如何でしょうか
・AI仕込みましたか?ワイフのAIではなくC3AI。
・今のタイミングでBTCを買うか、COINのIPOで入るかどちらが利益を上げられそうでしょうか?
・OKTA.SQ.TRTN.TERNそれぞれ買い増しokでしょうか?ご見解お聞かせください。
・SAILとSWKSの今後の見通しについてご見解をいただけますでしょうか。
・ドル円、原油、中国、インド、ブラジルについてご意見頂けますでしょうか。
・BTCは、BTCーETF、Coinbase上場などで上目線は理解しました。ETHはどう考えたいいですか?
・これから調整があるとるすと、いつ頃、どういうきっかけで起こると見られているのでしょうか?
・Twitterで医療×金融で人により希少性高めていきたいと質問したものです。じっちゃまならどういったタイミングで勝負かけていくでしょうか?
・RPRXのように長期で年率10%の成長をしそうな銘柄は他にありますか?
・MARAの参入はもう遅いでしょうか?
・MKTXとTWについての見解をお聞かせください。
・ばっちゃま存在についてはどう思われますか?個人的にじっちゃまの動画と相乗効果あって良い存在だと思います。
・Peloton(PTON)について,PSR落ち着いてきたように思います.一方で将来性に不安もあります.いかがでしょうか.
・HYLNは上がる見込みありそうでしょうか?来年の注文が入ったとのニュースがあったのでしょうか。
・じっちゃまは生命保険には入っていますか?生命保険は解約して株を増額しようかと考えてます
・じっちゃまの利確や損切りの考え方や基準などあれば教えて下さい!
・RPRXどこまでホールドしたらいいでしょうか?
・LMND,AMDどうお考えですか
・FidelityのビットコインETFの基準となる指数について, 今までと何が画期的に違うのでしょうか? 出来高加重中央値価格を使う理由など深掘りお願いします.
・じっちゃまの、Twitterでの顔写真、なぜ写真の枠がRippleなのですか?
・OLO、DASHと揉めてるようですがどうでしょうか?
・トルコリラの見通しについてお願いいたします。
・idecoでs&p500、積み立てNISAで楽天VTIを満額やってます。まだ月々余力があるので全世界投信を積立ようと思ってますが、emaxisslim全世界(内、日本6.9%)or同じ商品で日本を除くものがありますが、どちらがよいでしょうか?年齢は39歳で、資産形成が目的です。
・じっちゃまのストレス解消は何ですか。
・$U 買い向かって大丈夫でしょうか?
・TTEC
・F、GMはいかがでしょうか
・NFT
・$EDのようなエネルギー会社の今後はどうなっていくとお考えでしょうか?
・半導体不足の状態が続きそうですが、TSMの今後の見通しの解説をお願い致します。

 

 


 

    

・リタイアメントに向けて

高年齢者雇用安定法が始まるらしい。→あんまり親切な法律ではないと感じた。→リタイアメントや投資リテラシーのことについて話そうと思う。

覚えることは3つ。

1.iDeCoをやること。

2.iDeCoでVTI(全米株式ETF)を買うこと。

3.長期では年率8%のリターンを見込む。

 

・現状の日本人の資産形成

 2019年に金融庁から「人生100年時代における資産形成」が発表された。

このレポートが言っていることは以下である。

1.日本の高齢者世帯の平均所得320万円。欧米の先進国に比べてかなり低いという指摘。

 

2.日本の年金の所得代替率(現役時代と比べた引退後の所得比率)は57.7%と他の国に比べて低い。(アメリカは71.3%)

 

3.日本の高齢者の資本所得(投資によるリターンの収入)の割合は低い。労働所得の割合は大きい。→リタイア後も働いて、辻褄を合わせるということになってしまっている。

4.日本の貯蓄率は2.6%と低い(アメリカは6.9%、OECD平均は4.8%)。昔は日本は貯蓄大国だったが、今は他の先進国に比べて劣後してしまった。

5.日本の高齢者世帯では、金融資産が3000万円を超える裕福世帯と450万円を切る貧困世帯が増えて2極化している。

6.リタイアメントのために一人2000万円程度の資産形成が必要になる。

7.日本では運用リターンによる金融資産額の伸びが小さい。→日本人が怠けていて貯蓄志向が少なくなったから貯蓄が減っているのではない。→銀行の普通預金で運用しているためお金が増えていない。低金利のため。(アメリカは運用リターンが20年で2.0倍、日本は1.2倍)

 

・これからやるべき資産形成

銀行預金で運用している日本人は情弱。

アメリカ人はプラプラしながらお金を稼ぐ天才のため、銀行金利が低いとすぐに株にいく。

日本では効果的な資産形成が行われていない。アメリカ人は個人年金の401k(日本のiDeCo)を主な資産形成の手段としていて、約20年で資産は8倍になっている。日本人は定期預金が多いので2倍止まり。

投資する順序としては1.iDeCo2.つみたてNISA3.普通の証券取引口座で株で行う。

iDeCoでは必ずVTIを買うこと。リターンが全然違う。日本経済は活力がないので株式もそれなりのリターンしか期待できないと思う。

付加価値の高いインターネット、ヘルスケア、バイオ、EV、宇宙等は日本に全然ない。

1970年から2020年までにS&P500は年平均10.76%成長した。リタイアするまでには何十年もあるので、長期で見ないといけない。

 

質問コーナー

・インドのETF、ウィズダムツリー・インド株収益ファンドについてどう思われるかご意見お願いできますでしょうか?

いいと思うが、今日話をした積み立てとかには向かない。→新興国はアメリカ株より遥かにリスクが高い。

EPIは証券会社によって扱っているところといないところがあるだけ。

 

・IPOE、ソーファイのビジネスモデルどうですか?

会社としての体を成していない。チャマス様のSPAC。買わない。

 

・4月からのアイディアとしてTQQQもあると書かれた記事を拝見しました。いつ頃までを想定されますか?

インヴァスト証券での記事。インヴァスト証券はトライオートETFというCFDの自動取引サービスをやっている。数の限られたETFの中から自動売買をセットアップをできる。その選べるETFの中から行えるストラテジーとして紹介している。

普通に取引できるならば、T、QQQに拘ることは一切ない。

 

・会社のiDeCoでマッチング拠出できないので、個別に毎月5万円VT買ってます。

それでいいと思う。

 

・中国株etfのcxseはいかがでしょうか?

悪くはないが、非常に小さいETF。安全安心ではない。切り口としては面白いがメインで使いたくはない。

 

・ドル円、原油、S&P500の今後の見通しを教えてください。

ドル円は巨視的に見てレンジ相場で、100~110円のボックス圏を推移すると思う。今年のどこかで一瞬100円をテストしにくる動きがあると見ている。

原油はじり高だと思う。

S&P500は今は相場高いが、8、9、10月のどこかで相場が崩れると思う。年間通して+3%程度のリターンにしかならないと思う。投資していないことは取り返しのつかないミスになる。

 

・EURNは、ホールドでよろしいですか?

ホールドでいいです。

 

・広瀬さんは不動産投資を行ったりしますか?

やっています。不動産好きです。

 

・SHWを株式分割されたのを機に長期保有目的で少しずつ買っていこうと思っています。何か決算以外に気をつけるべき事柄(ニュース等々)ありますか?

いいチャートをしている。業績的にもしっかりしていると思う。

塗料の会社。アメリカではリフォームブームが起きていて、需要が喚起されていると思う。

 

・大学生の時、鉄道・電力・航空などのインフラ系が人気のある就職先でした。アメリカではどういう扱いなのでしょうか?株式投資を始めてから、こういう産業はほとんど成長のない残念なセクターな気がしてます。こいういうセクターに高学歴の若者が群がっている日本の未来は暗い気がします。

人気がありません。その通りです。

 

・Amazonなどはピークデジタルをすでに株価へ織り込んでいるのでしょうか?

織り込み始めていて、段々魅力が増していると思う。

まだボックス圏。休養十分。今はまだGAFAの中では順位が低い。今はFBが旬。

 

・CCL、EB、HAのリア充銘柄は、持っていてよろしいでしょうか?

ダウンサイドリスクは少ないが、時間がかかると思う。→EBSがJNJとAZNのワクチンの原料を混ぜてしまった。原料がすべて廃棄になってしまったので、JNJのワクチンの生産は大幅に遅れる。バイデン政権はPFE&BNTX:MRNA:JNJ=2:2:1の比率でワクチン接種を進めていこうと思っていた。→JNJの分だけ頓挫してしまった。→アメリカはワクチン十分だが、EUや新興国にとっては痛手だと思う。JNJは半年程度の準備期間が無駄になった。追いつくのは簡単じゃないと思う。

状況は刻一刻と変わっているので頭を切り替えないといけない。

 

・アルケゴスみたいなのが結構他にもいっぱいいるのですか?

そう言っている人もいるが、特別なケースではないと思う。

ビルファンは今後もサヴァイヴすると思うが、きつくなると思う。

 

・じっちゃまがツイッターでシュタイナー教育について書かれていたと思いますがお勧めなのでしょうか?

全員にはすすめない。特定の問題意識を持っている人にとっては良い教育だと思う。

シュタイナー教育とは、ドイツ人教育学者のルドルフシュタイナーが提唱した第一次世界大戦直後の反省として、二度と戦争を起こさないような社会観を持った子供を育てるということがルーツになっている。→個性の尊重、人間性をリスペクトする、動植物をリスペクトする、その中で自然と折り合いをつけながら人間とはポテンシャルを開発していかなければいけないという教育理念。

1人の先生が1つのクラスをずっと受け持ち、全教科教える。教師の負担が大きい。

クラス替えがないので、問題が起きた時はクラスの皆で話し合って解決しないといけない。→いじめっ子が存在できないような仕組み。落ちこぼれは引っ張り上げる。

クラスが家族になるような感じ。

最大の批判は先生の資質による依存度が大きい。先生の限界が教育の質の限界になる。

 

・積立をするにあたって、超長期の為替も気になるのですが、今後、日本は人口減少で競争力が低下し、円への需要も減ることを考えると、超長期では円安に進むという想定は正しいでしょうか?

気にしないで。殆どインパクトは無い。その資料は色々な所に出ていると思う。

 

・フランスの労働収入の割合がとてつもなく低いのはどういった背景なんでしょうか。

政府からの年金が多いか、個人年金の割合が多いからだと思う。

つまりフランス人はリタイアしてから働いてないということ。

 

・IDECO はS&P500, つみたてNISAで楽天VTI にそれぞれ満額入れてますが、IDECOはS&P500でも大丈夫ですか?

それでいいと思う。

 

・じっちゃまを知り企業の確定拠出年金を定期預金から株式100%に変更しました。VTIに相当するものがなかったので、全世界型にしました!

それでいいと思う。

 

・$NTRなどのシクリカル株は売った方がいいのでしょうか?

NTRはシクリカル株といえばシクリカル株かもしれないが、工業ではなく農業のサイクルなので少し違うと思う。

今は、短期も中長期の見通しも非常に明るい。売る理由は全く無いと思う。

 

・YETIに関するご意見お願い致します。

今すごい人気になってる。

ブレークアウトしそうで、足元の業績も良い。

アウトドアのライフスタイルは、新型コロナ、ポスト新型コロナの時代にマッチしていると思う。

頑丈なクーラーボックスを作っている。→アメリカではハンターが獲物を入れるというように使われている。タフさが求められる。

 

・日本は経済的に束縛する為にあえて金融教育をしないのではないかと思うことがあります。どうお考えですか?

知りません。マネーリテラシーというのは政府がやるものではなく、自分が心がけるもの。

 

・TSLA.COIN.どちらを買おうか迷っています。 

わかりません。好きな方を買って。

 

・今後の米中関係について見解あればお願いします。

あまり良くない。アメリカでは中国叩きが盛ん。それによってマーケットがどうなるかは考えていない。

 

・GLOGの2月の後半から低ボラヨコヨコチャートは何が起こっているのでしょうか。

ブラックロックによって非公開化(テイクオーバー)されるからではないか。

 

・以前ETHの積立してましたが取引所がハックされ失いました。BITCのETF承認されれれば今後の展開を

証券取引所で取引されているので、電子的に盗めないため、BTCETFはハッキングできない。

積立するならば、BTCよりもBTCETFが安全だと思う。

積み立ての対象としては、BTCETFよりVTIが手堅いと思う。

 

・wish買いでしょうか?

随分こなれてきた。ダウンサイドは限られてるようなチャート。

目先のダウントレンドを上に切ってきから買いに入っても遅くない。

まだ下に抜けないという保証はない。

相場の頭と尻尾はくれてやれ。

明らかに上昇トレンドに入ったのを確認してから入った方が安心だと思う。

 

・NASDAQ100への長期積み立てに対して御意見下さい。

悪くはないけどベストじゃない。安心安全なのはVTIだと思う。

 

・NY州でオンラインカジノが承認されました。$DKNGは持ってて良いでしょうか?現実売りも検討すべき?

まだ持ってていいと思う。

まだ承認されてない州が一杯ある。最大のものはカリフォルニア。

 

・ETFが承認されるかによらず長期視点でのBTCの売り場が近くに来る事は考えられますか?

短期の見通しなら4月14日にCOINの上場でメディアが騒ぎ、新規口座開設や休眠口座の活性化が起こるかもしれない。

4月14日前はBTCは上、4月14日後もしばらくはBTCは上だと考えている。

フィディリティのBTCETFが仮に承認されたらズドーンと上だと思う。→COINにとっては大きなマイナスで株価は下がる。

目先売ることを考えなくていいと思う。アップサイドを取り逃すリスクがある。

 

・新興国リートのご見解いただけないでしょうか。

あるかどうかもわからない。

リートは好きじゃない。新興国+リートのコンビネーションがあるならもっと嫌い。

シンプルなものを買うべき。

 

・サテライトで東南アジアの人口ボーナスのある諸国のETFを保有しています。以前、Hirose様のベトナムETFに関する記事を拝読しました。ベトナムINDEXがブレイクに近いのですが、ベトナムETF(VNM)に関するご意見をお伺いしたいです。

悪くないと思うけど、今駆け出して買いたいほど強気ではない。

 

・C3AI

随分調整したので、そろそろコツンときてもおかしくない水準だと思う。

 

・MTCH,CHGG,ロックダウン時から保有しています。特にネガは無いと解釈していますが、今後の伸び代含めてホールド価値はあるでしょうか?

MTCHは前回決算少し悪かった。次の決算を注意してみたい。

CHGGは業績凄く良い。CHGGの方が中身がいいと思う。

 

・VOO,QQQ,SMH 5:4:1で積み立て中です。意見聞かせください。

それでいいと思う。

 

・よく市場のセクター別にCAGRを用いられてると思いますが、 CAGRを参考に投資銘柄をスクリーニングする場合 成長率が高いだけで判断するよりセクターのTAMも考慮した方が良い? その場合の判断基準の落とし込み方は?

見たことない。意味がないと思う。

 

・アメリカ以外のワクチンがFDAに承認される可能性はありますでしょうか?

FDAはあくまでもアメリカで使うお薬の承認をする所。

他の国はFDAが承認しているからウチでもいいという形で各国判断している。

 

・SPAC上場の、Cyxtera (SVAC)についていかがでしょうか?

わかりません。

 

・UBERはリア充銘柄とグロースどちらの要素が強いでしょうか?

両方。今は旬だと思う。

 

・Affirmの業績と、長期金利は関係はあるのでしょうか?

いまのところあまり関係ない。

 

・広瀬さんは以前のYou Tubeで『両親から自己肯定感を高める教育を受けてきた』とありましたが、具体的にはどのような教育を受けてきたのですか?

褒められるということ。普段から子供を褒めると自己肯定感の高い子供ができると思う。

ダメな親は80点をとってもなぜ20点取れなかったかを追求して叱る。→ひ弱な社会人を作る大きなリスクを犯している。

叱り方には気をつけないといけない。

 

・SBI証券のジュニアNISAで中国版FANG+【大和-iFreeNEXT ATMX+】を検討しています。アリババ、テンセント、メイトゥアン、シャオミの4社+テクノロジー6企業で構成されている投資信託なのですがご意見頂戴いただけますでしょうか?

四面楚歌だと思う。中国政府からも干されているし、アメリカでビルファンがコケている。いずれ落ち着くと思うが、今はぐちゃぐちゃ。

ジュニアNISAは長期投資なので、保守的なもので運用した方がいいと思う。

 

・今朝発表されたハイリオンのニュースに関して解説お願いできますでしょうか

全く意味のないニュースリリースだと思う。

 

・長期的にみてRL360のような日本に出回っているオフショア投資をどう思いますか?

RL360が何か知らない。

オフショア投資という言葉を使った時点で、警戒警報が鳴る。情弱のための商品だと思う。

 

・これから定期預金解約して4000万VTIに一括投資しても大丈夫ですか?

大丈夫ではない。相場はアップアンドダウン。

定期預金は利子がつかないので負けもしないが、勝てないということが運命づけられる。

過去50年で見て。米国株はCAGR(年平均成長率)10%も出ている。

20年30年後考えると、4000万円なんてはした金。安心できない。

 

・イデコと積み立てNISAでVTIを利用しています。基本的な質問かと思いますが、よく聞くコアサテライトなどでは、(イデコのような)動かせない資産も含めて考えてしまっていいのでしょうか?

iDeCoとNISAをやっているならば、第一歩目としてはそれでいい。

保守的にやりたいなら、VTI半分入れて、あとは個別株やセクターETFなどをやればいい。

基本はできてると思う。

 

・$MAX, 株価死守すべき公募時に大量のInsider sellを更にぶつけたのこと、どう思いますか

公募そのものが、第三者のベンダーから出てきた株を売出しではめこんだだけではないか。

700万株が46ドルで売られて公募価格を割っているのでしこりが出来いると思う。

あまり良い構図ではない。

 

・広瀬さんはバイデン政権の対中政策による米経済への影響どのようにお考えでしょうか?また、米現地ニュースでの中国に対する取り上げ方をお聞かせ願いたいです。

 

・MS、Z、ホールドしていますが、ご見解をお願いいたします。

MS アヘゴス問題でバイサイドコミュニティーから総スカンをくうと思う。

短期の業績には殆ど影響無いと思うが、商売が難しくなる。

Z 好環境が続いていると思う。ホールド。

 

・VTIなどの積み立てにオンライン証券を開設したいのですが無難な証券会社など教えてください。メインバンクはCHASEです

アメリカ在住で勤め先に401Kがあればまずやって。

なければIRAをセットアップする。

保守的で定評のある証券会社はフィディリティ、チャールズシュワブ。

 

・NVDAの将来性について御見解お願いいたします。

ここしばらくはボックス圏。業績は良い。決算はしっかり出している。

将来性はあると思う。今一番株価が動く投資対象ではない。

 

・各国の景気回復の差が新興国株へ悪い影響があったりしますか?

新興国株が大きく売られるのは、往々にしてドルが強く、アメリカの金利が上昇している時。→今後の展開としてドルが強くなって、アメリカの金利がズンズン高くなるとは見ていない。両方とも横ばいくらいに見ている。→新興国に対して大きく憂慮する材料はないと思う。

 

・マイクロンテクノロジーの決算はどうでしょうか?

決算は良かった。問題ない。

 

・RPRX決算もガイダンスも良いと思ってますが、今すごく弱いのは今の市場の動向でしょうか?

そうだと思う。心配していない。

 

・ZM、OKTA、SQ、GE、CRWD、MRNA、AFRM持ってます。BNTXが1番調子良くてMRNAは赤字ですがこの中なら買い増しはMRNAが良いでしょうか?

全部良い。特別MRNAが良いとは思わない。

 

・MSFTが米軍とARゴーグルの大型契約を交わしたとのニュースがありました。こういった米軍との結び付きは中国におけるMSFTのビジネスではリスクになると思いますか?

中国政府が考えることなのでわかりません。

 

・企業型DC、積立NISA、VT、VTI、一部個別株で株式資産>年収になりました。株式資産が1,000万円を超えたら1%の値動きで10万円も変動しますが、債券など他の金融商品も組み入れるべきでしょうか?それともベータの小さいPFFあたりがいいでしょうか?現在30代で債券はまだ早いような気もします。

若いうちは価格変動があって、下げ相場で資産が少し減ってもまだ長い年数をかけて取り戻せる。なるべく株式中心に運用したほうが良い。

60歳以降になったら、段々と債券比率を上げて。

 

・BTCCはカナダで承認されたBTCのETFです。

くだらない、意味ないと思う。

仮にフィディリティのBTCETFが承認された時のことを考えてみろよと言いたい。

ゴールドETFもGLDしかない。GLDが登場したことで、その他の一切の泡沫的商品は消えた。

 

・半導体不足のニュースをどの様に見られていますか?半導体メーカにとって追風でしょうか。または一時的に需要供給バランスが崩れているだけでしょうか

しばらく時間がかかると思う。追い風だと思う。一時的に需要供給バランスが崩れているだけとも言える。

 

・資金の一部または大半をVHTやVPUへ移動し始めるタイミングでしょうか。チャートもいいように見えます

一部でいい。大半はVTIが良い。

 

・HOLについて、来週14日株主投票があるようですが、ここからさらに機関投資家の売りが生じるという解釈でよいでしょうか?

投票前は10ドル以下には下がらないと思う。→買収案件が嫌いならば、投票でNOと言えば良い。

 

・偏差値がそこまで高くない医療系の大学生です。ヘッジファンドなどバイサイドで働きたい場合、証券会社の就職を目指して機関投資家に転職するのが良いでしょうか?全く薬の特許などを強みにFMを目指したいと思っています。また仮に、外資製薬MRから目指す事は現実的に考えてどう思いますか?

MRできるならば、MRでいいと思う。

ヘッジファンドの仕事はそんなに楽しい仕事ではないし、報酬も日本はあまり良くない。

日本の機関投資家でバイサイドはあまり良いキャリアじゃないと思う。生保とか信託銀行のファンドマネージャーは絶対やりたくない。

 

・QRVO(コルボ)、買いタイミングが分かりません。新値をつけた今が正に買いタイミングでしょうか?

QRVOはPivotに位置しており、今上に離れようとしている。

一旦191ドル82セントの過去の上値抵抗線をテストしたあとで、もう一回上に突きっ切る形。

 

・リーマン級の暴落が起きそうと予想されるときでも、ZMのような別嬪さん銘柄は決算いい限り売らないですか?

そういうことを考えるのは時間の無駄。

ZMはホールドしている。

 

・SWN

シェールの会社で、天然ガスに特化する会社。

安いと思うが、人気の圏外。

あまり買う理由はないが、忘れられているので加熱リスクもない。

 

・ルミナーテクノロジーの話を聞かせてください!LiDARの覇者になれますか?

わかりません。

そのセグメントは競争が激しく、ポンコツ企業が多い。

面白くないカテゴリーなのに、なぜフォーカスするのか。

 

・BYND 中国工場設立の発表で上げてます。コロナが落ち着き、見通し如何でしょうか?

あんまり感心しない。なぜ金持ちでヘルスコンシャスな人が多いアメリカで成功していないのに中国で成功できると思えるのか。所得の低い中国人が人工肉をたくさん食べるとは思えない。

 

・MYRG、SMG、LHX、AMATいかがでしょうか?今日買い増しするのは良いタイミングでしょうか?

MYRG わかりません。チャートは悪くない。

SMG 良いチャート。芝生の栄養の会社。タチ悪い会社だがいいと思う。

LHX ジワジワ上がってきている。宇宙関連で良いと思う。

AMAT ピカピカ。目先は跳ねた後なので少し下押しする必要あるが、フォローの風が吹いてると思う。

 

・$PFEは$43狙えるポテンシャルありますか?

最初のターゲットはボックス圏の上限の39ドルになると思う。

 

・VTI、VOO等のETFはバブル崩壊等の相場を予測して部分的に、あるいはポジション全体を売ったりされることはありますでしょうか?

ないです。

 

・イエレンさんが、多国籍企業などの最低税率について20カ国にに呼びかけたとニュースで見ましたが、各国は何か対応するのでしょうか?税率が上がった場合株式市場に対する影響はどの程度反映されるのでしょうか?

全然関係ない、実現しないと思う。

 

・iFreeレバレッジ S&P500という、S&P500を対象に2倍のレバレッジを効かせた長期保有を前提とした商品があります。このような商品を積立で購入することについてどのように思われますか?

多分クソな商品だと思う。

普通にSPY、VTIに投資する。

長期なのにレバレッジとか矛盾したこと言わないで。

 

・コインベース、初日に買えたら買いたいとおっしゃってましたが、手が出ない価格の現在の目安はありますか?

FTXという取引所によると、既にCFDで取引されてるものを見ると、480ドルくらいまできている。

500ドルまでなら楽勝で買っていいと思う、そのときに考える。今はわからない。

 

・alphabetはgoogとgooglで上場していますが、なぜこの様に重複して上場できるのでしょうか?両者の違いは、あまり意味の無い議決権があるかどうかのようです。

投票権の違い。投票しないなら必要ない。

 

・大した能力も職歴も学歴もなく、気まぐれに職を転々としてきた半端者の30歳の男ですが、何かアドバイスなど一言頂けませんでしょうか?

それでいいと思う。特にハンデはない。

 

・WFCですがアヘゴスの影響ありますでしょうか。40ドルで弾かれてますが、来週の決算でサプライズも考えられますか?

影響ないと思う。決算のサプライズもないと思う。

MSは決算でサプライズはややあるかも。

GSも影響を受けていないというリリース出してたが、ケチがつく可能性は少しあると思う。

 

・自社株とVTIのバランスで迷っています。自社株が増収増益を続けている間はホールドで良いですか?WFCですがアヘゴスの影響ありますでしょうか。40ドルで弾かれてますが、来週の決算でサプライズも考えられますか?

自社株を減らして。分散を心掛けて。

 

・SIMO(SILICON MOTION)が気になってます。

マイクロコントローラーの会社。チャートは可もなく不可もなく。

 

・スクエアはあと2回黒字だしたら、4期連続黒字でS&Pに採用される可能性は高くなるでしょうか?そうなったときテスラみたいに一時的に株価が上がったりしますか??

そういう採用基準じゃないと思う。

 

・①ZM ②QRVO 資金が限られている場合、どちらの買いを優先すべきでしょうか?

目先値動き早いのはQRVO。

 

・FVRRも、GAFAMのように、半年ぐらい上値が重い展開が続く可能性はありますでしょうか?

チャート的に手掛かり無い。

この辺の決算をしくじっていないハイパーグロース株は全て同じチャートをしている。休んでいる。→休むのは悪いわけではない。こういった銘柄は今物凄く注目している。

FB、GOOG、MSFTは休養期間が長いため、今が旬。

 

・DMYD買い増しのタイミングとして如何でしょうか

NFLのニュース(長期のデータプロバイダーとしてジーニアススポーツを選んだ)でぶっ飛んでる。

教科書的には買いのチャートをしている。

 

・AI仕込みましたか?ワイフのAIではなくC3AI。

そろそろ仕込み時。

 

・今のタイミングでBTCを買うか、COINのIPOで入るかどちらが利益を上げられそうでしょうか?

BTCでいいと思う。

 

・OKTA.SQ.TRTN.TERNそれぞれ買い増しokでしょうか?ご見解お聞かせください。

TRTN、TERN 可もなく不可もないチャート。

OKTA、SQ 判然としないチャート。

似たりよったりだが、企業としてはすべて良い。

 

・SAILとSWKSの今後の見通しについてご見解をいただけますでしょうか。

SAIL よくわかりません。

SWKS チャートはいいと思う。携帯のハンドセット向け半導体等をやっている会社。グループとしてはQRVOやQCOMと同じ。良い会社。割高でもないと思う。

 

・ドル円、原油、中国、インド、ブラジルについてご意見頂けますでしょうか。

ドル円は横ばい、原油はややじり高、中国横ばい、インドやや上、ブラジル横ばい、で見ている。

 

・BTCは、BTCーETF、Coinbase上場などで上目線は理解しました。ETHはどう考えたいいですか?

ETHも良いと思うが、中長期的には草コインはおもちゃ色を強めていくと思う。

COINは他の仮想通貨取引所と格が違うので、COINの取り扱う仮想通貨を買うべき。

COINはフィディリティよりもチャールズシュワブよりも大きい。

COINよりも更にバカでかい資金を動員できるのが、フィディリティのBTCETF。

ETHよりBTCで勝負したほうがいい。

 

・これから調整があるとるすと、いつ頃、どういうきっかけで起こると見られているのでしょうか?

皆目わかりません。考えるのは時間の無駄。

 

・Twitterで医療×金融で人により希少性高めていきたいと質問したものです。じっちゃまならどういったタイミングで勝負かけていくでしょうか?

色々な能力を掛け合わせるというのは重要なこと。日本社会は医療も金融も良いと思うが、英語が重要だと思う。英語が出来ない日本人は物凄く多い。40年前と今で変わっていない。

 

・RPRXのように長期で年率10%の成長をしそうな銘柄は他にありますか?

たくさんある。例えばLMT、V、BMY、ANTM、AMGN。

 

・MARAの参入はもう遅いでしょうか?

マイニングの会社。こういった銘柄でもよいが、COINのIPOが終わってフィディリティのBTCETFが承認されたら、この辺は処分した方がいい。

 

・MKTXとTWについての見解をお聞かせください。

MKTX 面白いビジネスかもしれないが、よくわかりません。

TW 債権のトレーディングプラットフォーム。毛並みが良いと思う。

 

・ばっちゃま存在についてはどう思われますか?個人的にじっちゃまの動画と相乗効果あって良い存在だと思います。
特に何も思いません。よく知りません。

 

・Peloton(PTON)について,PSR落ち着いてきたように思います.一方で将来性に不安もあります.いかがでしょうか.

(音飛び)意見としては中立。

 

・HYLNは上がる見込みありそうでしょうか?来年の注文が入ったとのニュースがあったのでしょうか。

なんともいえない。ニュースは重要じゃないと思う。

 

・じっちゃまは生命保険には入っていますか?生命保険は解約して株を増額しようかと考えてます

入っているが、生命保険はすすめない。独身ならすすめない。

妻子がいるなら最小限のものにして、浮いたお金で投資する。

 

・じっちゃまの利確や損切りの考え方や基準などあれば教えて下さい!

良い決算を出さなかった銘柄は即売り。それ以外は持ち続ける。

 

・RPRXどこまでホールドしたらいいでしょうか?

決算が良い限りはホールドでいいと思う。

 

・LMND,AMDどうお考えですか

LMND オンラインの保険会社。よくわからない。

AMD いいと思うが、今株価は動かないと思う。

 

・FidelityのビットコインETFの基準となる指数について, 今までと何が画期的に違うのでしょうか? 出来高加重中央値価格を使う理由など深掘りお願いします.
ベンチマークにするインデックスは、独自に開発したフィディリティビットコインインデックスをベンチマークにする。

フィディリティビットコインインデックスは、毎日のBTCのVWMP(出来高加重メジアン価格)をもとに計算される。

VWMPはVWAP(売買高加重平均価格)の変形したもの。→過去5分間の値段を出来高荷重で平均して、スポット価格をひとまとまりにして出す。それを15秒ごとに動かしていく。

BTCは時間のかかるマイ二ングをする必要があるため、15秒ごとのスローモーションで走る仕組み、制御が重要。

ここがフィディリティのBTCETFの設計で工夫されているポイントの一つ。

フィディリティビットコインインデックスはパンクしないように設計されてるのが凄いところ。

 

・じっちゃまの、Twitterでの顔写真、なぜ写真の枠がRippleなのですか?

前回の仮想通貨相場の時にXRPファンが作ってくれた。XRPの投資を肯定しているわけではない。

 

・OLO、DASHと揉めてるようですがどうでしょうか?

いい会社だと思う。DASHと揉めているのはネガティブかもしれない。

OLOを使えば、DASHを使わなくても宅配サービスをデザインすることができるので競合かも。

 

・トルコリラの見通しについてお願いいたします。

厳しい。エルドアン大統領が中央銀行総裁を急にクビにした。

これまでのトルコ中銀の采配は及第点だった。

トルコ経済そのものも、新型コロナの苦境を考えれば及第点。

それなのに利上げでクビにしたので市場参加者は落胆している。

 

・idecoでs&p500、積み立てNISAで楽天VTIを満額やってます。まだ月々余力があるので全世界投信を積立ようと思ってますが、emaxisslim全世界(内、日本6.9%)or同じ商品で日本を除くものがありますが、どちらがよいでしょうか?年齢は39歳で、資産形成が目的です。

一番コストが安いものを選んだ方がいい。

 

・じっちゃまのストレス解消は何ですか。

料理。

 

・$U 買い向かって大丈夫でしょうか?

ダブルボトムチック。コツンときた感じは少しするチャート。

 

・TTEC

 わかりません。

 

・F、GMはいかがでしょうか

車載半導体が不足して苦しんでいる。決算リスクは両社ともあると思う。

 

・NFT

面白いと思うが、投資対象としては感心しない。

 

・$EDのようなエネルギー会社の今後はどうなっていくとお考えでしょうか?

低成長のまま。配当利回りは安全だと思う。保守的で退屈な銘柄であり続けると思う。

 

・半導体不足の状態が続きそうですが、TSMの今後の見通しの解説をお願い致します。

いいと思う。問題ないと思う。