雇用統計について(3月5日じっちゃままとめ)

www.youtube.com

目次

・非農業部門雇用者数
・失業率
労働力率
・人種別失業率
消費者物価指数
・雇用統計

 


・ARK銘柄買っても良いというのは今も変わらず?
・NIO, PLUGはホールドでよい?
・今日買うとしてZI, RIDE, SFTWどれがいい
・CRWD昨日大きく下げたが、今日やることは?
・AMZN, CRM含み損がある
・決算こけたROOT売ってDAL買いました
・SQ とPYPLならSQが好きと言っていたが変わっていない?
・RKTがロビンフッド銘柄になっていて心配
・SFTW, HOL買いました。SPAC銘柄は10ドルを下回ることはない?
・NSH
・昨日買って!とツイートした思考の背景
・CCL, SFTWホールド中、MOS, TRTNはこれから?
・AFRM
・RIDEが含み損です。ホールドでもOK?
・DOCU, PINSは大きく下げたがホールド大丈夫?
・今のドル高に動いている要因は?
・マージ後のSPACの下限価格は6~7ドル程度?
・今の環境だとチャートが支持線を割り込む場合が多いと思う。成長ストーリーが崩れていなければチャートよりも決算を重要視する?
・WISH
・LRCX
・IDX
・ABNB
・AI
・GILT
・BTCホールドOK?
FRBが利上げしたらETFも売り?
・EPOL
・NCNOホールドOK?
・債権売られ、金利上昇し、株が売られる。その資金はどこへ?
・TTD、GOOGの広告制限強化の影響は?
・SQ, EHホールドOK?
・U, AI
・LYV, LAD, ADM, CVXの売り時目途
・FSLY
・PYPL, NIO今から入って良い?
・SPACの株主投票日、ティッカー変更日はどこに?
・DAL、PINS、RPRX、U、DRVNの中から2銘柄選ぶならどれ?
・ドル高局面でもFCXやVALEホールドしていても大丈夫?
・以前Twitterで、AMDは工場を持たず、営業レバレッジがかからず、利益はTSMCに持っていかれると言う意味が理解できませんでした。
・こういう局面でRBLXなどのIPOは初日は見送り、決算を待つべき?
・MP, FCEL, BCX
・前回のRKTの高騰の解説をお願いします。
・スクリーニングを勉強中です。
・銘柄選定の際、IBDのRelativeStrengthやCompositeは確認されますか。
・VIH、EXPC
・以前から長期金利とグロース株の関係など警告を出してくださってたのでポジションも半分ほど変えて今のところ大怪我はせずに済んでいます。ところでARK関連だと思うもですがBLIはイマイチの会社なのでしょうか?
・EXPC VIH RIDE AFRM買いで良い?
・積み立てNISA、IDECO以外にRPRXの積み立てをしようと思うのですがどう思われますか?
・じっちゃまがTwitterでフォローされているWaltersなどが出す各証券会社の銘柄グレーディングは実際にじっちゃまがトレードなどをする際に参考にされていますでしょうか?
・ロケットラボ(VACQ)は、SpaceX以外で商業打ち上げしている数少ないロケットメーカーですが、買出動する場合、良い決算を待つべきでしょうか。
・LMND
・DIS
機関投資家は毎月の利益を計上するために、定期的に利確していると聞きました。空売りしてる機関投資家についても同じこと言える?
・RSI
・TMDX, YI
・ZM公募価格を割り込んでも買い増しOK?
・CCL, MAR, ABNB今から買うならどれがおすすめ?
・YSG
・TDOC
・ストライプはIPOされそう?
・RIDEを損切りして、SQ, SMH, DKNG, Zをナンピンしているのは危険?
・ZM今後決算よければ、580ドルを超えて高値更新する可能性ある?
・NCNO, RPRX, DIS買い増ししたい。
・FLGT
・VALE, BAC, OKTA今買い時の理由がわからない。
・AFRM公募増資がされているが、株価が不安定な期間はどの程度続く?
・SHOP今後景気が強くなれば伸びる可能性が低いなら、今手放したほうがよい?
LYFT、EXPE
・SXC, RIO, NOV
・以前のライブで利上げを開始するまでは金融相場とのお話でした。テーパリングを始めてもまだその時点では金融相場というお考えでしょうか。まだ金融相場なのだから金利上昇局面であってもハイグロへリスクテイクする価値がある、ということでしょうか。
・BTCはオワコン?
・HYLN
・HA、WFC、NVDA、SQ、SHOPはホールドで大丈夫でしょうか。
・債券が売られるのは、どのような時でしょうか?
・銀行や保険会社など短期と長期の金利差で利益出してる会社が、景気回復により短期金利上昇を懸念して、債権を売る事で長期金利を上げて調整してるのでしょうか?
・OKTAを買い増しOKと判断された経緯は?
・RIDE大きく下げてますが買い場?
・NCNOホールドOK?
CRM
・FVRR注目の理由は?
・本日のロイターの記事で、IHMEシアトルのクリス・マーレイ所長の話が出ていました。ワクチン普及による集団免疫獲得でコロナを抑制できる希望が、変異種により打ち砕かれつつあるとのこと。この悪いシナリオが現実になり、何年間も慢性的に乱痴気騒ぎができない世の中になってしまった場合、株式市場はどうなりますか。
・BTCは最終的にいくらぐらいまで上げる?
・OKTAの買収したAuth0についてもう少し詳しく教えて
・CSを10月に買って4月に売却するつもり。金利だけ確認しておけば良い?
・AMAT,TSMが下落を続けています。また入り直そうとしてますが、今のタイミングはありでしょうか。
SaaSハイグロでなくMA50突き抜けMA75タッチした ASML CDNS 等割高銘柄いかがですか。
CPE
・$FROG 過去の決算はクリアしていたようですが、株価をずるずると下げています。このような銘柄は今後期待薄?
・コインベースIPOによってBTCがあがる理由を教えて
・CAR
・MRNAのmRNA技術は将来的に他のお薬にも使われるでしょうか?
・GEVO
・売上高営業キャッシュフロー比率が20%以上を目安に銘柄選定を今迄してきましたが間違っていますか?
・今1番お勧めは、グロース株、バリュー株、はたまたSPAC銘柄、この中だとどれですか?
・USB
・じっちゃま はプロレス好きですか? もしご存知でしたらWWEは興行や銘柄は盛り上がりますか?
・HA.ホールドでOK? 
・企業の業績の良し悪しを判断する際に、グロスマージン、営業CFマージンや、その伸び率を重視しているとのことですが、例えばUやAIのようにスタートアップ企業では営業CFがそもそもマイナスのケースも多々あります。このような会社は何をみて評価をしているのでしょうか。
長期金利まだ落ち着いてませんが、買い場はまだ?
・DISCA はどうでしょうか?今から入ってもOK?
・昨年とは長期金利の水準が違うため、良い決算を出しても昨年ほどの強烈な上昇は厳しいのでしょうか?
・相場が荒れてビビっている。なにかにすがりたい。
FRBはFFレートで短期金利を調整できるとのことですが、10年債を買って長期金利を操作することはできないのでしょうか。購入債権を短期債から中長期債に変えることはない?
・貨車会社のUNP, CNI辺りどう? またCWRDは引き続き好きな銘柄?
・以前twitterでDPS/EPS/CFPS/SPSのグラフ画像を見せて頂いたかと思いますが、DPS,SPSについて見方のコツがあれば教えて
・FCX先日利確して再度入りなおすのはOK?
・PLTRは積極的に買い?
・WPMはどう?今月11日の決算でクリア出来れば4連続クリアです。
・PLUG今から買い?
・DISCA持ってるのですが、何故上がってるのか自分でも分からず。じっちゃまはどう見てますか?
・グロース株の妙味がある今、資金をバリュー株($MAR等)からグロース株($ZM等)に移すことも検討するべき?
・CLOV(Clover Health)どうでしょうか。
・AFRMはIPOするStripe(のafter pay)と比べて優位性どのあたりにありますか?
・今AFRM, U, ZI, ZMの購入を検討。どちらがおすすめ?
・デジタルタービン(APPS)の今後の見解
・RPRXはVの様に10年後に株価がゆっくりと大きくなっているイメージ?
・TSLAはどうでしょうか?
・じっちゃまは長期金利7割、業績3割と言っていると思います。長期金利が上がっているのに今買い場だと言う根拠は何なのでしょうか?
・ZEN
・EB
・今のタイミングではGEよりRIDEの方が妙味ある?
・SKLZ
・資源株、今買うならおすすめは?
ATOMは長期保有しても大丈夫?
・今回の下げで今までの利がなくなりマイナスになってしまいました。なにも勉強していない雰囲気投資の友人がクリプトで僕よりも断然儲かっていて悔しくてたまりません。投資で最も必要な心構えをお教えください。
・年間80万円の非課税枠があるジュニアNISAで おすすめの銘柄を教えて頂きたいです。 VTIと大型株の個別銘柄を考えています。
・VIRTはホールド?
・AIはもう見込みない?
ATI
・PERI、PENN
TSMCはどれほど伸びますか?
・余裕資金の投資戦略として、じっちゃまが紹介する10バガー候補のみ20銘柄ぐらいを、決算をクリアする限り持ち続けることを考えています。このうち2銘柄が3年後ぐらいに10バガー達成すれば、少なくとも損はしないという考え方は間違ってますでしょうか?
・SEこれから入る?
・APPLを買い増し,そしてNFLX, COUPの見通し
・AMRS
・EBSはJNJのワクチンを製造していないとの事ですが、今後の展開は期待持てるでしょうか?
・FRT、RLここから買ってOK?
・XOMとKOS 今から入っても大丈夫?
・ON
・DMYDとEXPC
・SKLZチャート悪いですが、じっちゃまなら買い?
・じっちゃまは決算をミスしたことのないZMの株を売却したことありますか。
・ZM、今後10年を展望した場合Ciscoのように大きな成長をじっちゃまは期待できますか?
・ZM,OKTA好決算でも下げたのは高PERが主因でしょうか。
・先程DRVNは面白いかもとおっしゃってましたが、これから入るのは決算見てから?
・TWTRいかがですか?
・ABNBはホールドOK?
・MGNI
・CCS,DHIなど、住宅建設の関連はいかが?
・ARK関連だと思いですがBLIはイマイチの会社なのでしょうか?
・アップルカーの製造受託メーカーはどこになりそう?
・ZM、ピークデジタルは関係ないのでしょうか?
・BEKE,OZON
・ZS, NET
・SPCE, NIO, ENPH
・AL、HIG、GRA
・SPAC銘柄は良い決算はまだ出せないと思いますが、ホールド、鼻くそピンの基準は何を目安にすれば良いでしょう?
・SSYS
・IT企業勤務です。日本のクラウドサービスはショボいのでAWSやAzureのクラウド利用がまだまだ加速すると考えます。 EQIXはどうでしょうか?データセンター事業です。
・APPS今から買いでもOK?
・ドル高は今後も続くとお考えでしょうか?
・BSX
リア充銘柄、まだしばらく決算悪いと思いますが、どう対処すべきでしょうか?
RIO、1週間でそこそこ下げましたね
・この1週間ゴールドは下げています。
・CROXここ1年株価伸びているようです。なぜ?
・先日のじっちゃまのツイートの内容について質問です。 7年債利回りは1%、お隣の6年債利回りは0.80%だ。これはイールドにして0.20%の差があることを意味する。7年債をいま買い、1年間ホールドするだけで1.4%のトータルリターンが見込める。 この1.4%はどのように算定したのでしょうか。
・S&P500に採用されるための条件をご教示ください。
・ORCLいかがお考えでしょうか?
・バンガード・米国素材セクターETF(VAW)を持っているのですがホールドしても良いでしょうか?
・今日、3銘柄仕込むならなにが良いでしょうか。
・宇宙ブームを見越してLORL、VSATを監視しています
・TRVG
LVS保有しております。ラスベガスに保有している不動産を売却し、ラスベガスから撤退してアジアに集中するとのことですが、これはサンズの株価にどのような影響がありますでしょうか?

 

 


 

 

・非農業部門雇用者数

コンセンサスは18.2万人。多くの市場参加者が強い数字を予想している。

 

・失業率

コンセンサスは6.3%。先月と同じ数字。かなり改善してきたが、コロナ前に戻るには1000万人の雇用が必要。FRBはまだ引き締めするには早いと考えている。

 

労働力率

就職することを諦めた人は失業率のカウントには入っていない。

国民の内、どのくらいの人が労働に参加しようとしている労働力率

大きなリセッションがあると労働力率が下がる、今回も下がっている。

一旦労働力率が下がると元に戻すことは並大抵のことではない。

 

・人種別失業率

ライルブレイナードFRB理事は政策金利を決定において、誰も仲間外れにしないという方針を強調。ライルブレイナードは次期FRB議長の最右翼候補。

黒人、ヒスパニックの失業率が高い。

黒人、ヒスパニックの失業率が改善するまでは、金融緩和を止めるべきではないという考えがFRB内にある。

 

消費者物価指数

最近、十年債利回りや為替が大きく動いている。債権や為替の市場参加はFRBの金融緩和が終わり、テーパリングが始まると予想している。FRB消費者物価指数インフレ率2%の目標は今も変わっていない。

1970年代、1980年代では少しでも失業率が改善すると消費者物価指数が跳ね上がっていたので(10%超)、FRBはこれを抑えるために対処しなければならなかった。

現在の物価は常にデフレプレッシャーがかかり、安定している。

今は高齢化やデジタル化でホワイトカラーが失業するリスクが高まっている。スポットで働くことが常態化している。

雇用と物価をどちらを大切にすべきかという点では、昔に比べれば遥かに雇用を大切にすべき。

 

・雇用統計

数値がかなり強くなるリスクがある。それを折り込む形で長期金利は上昇し、久々にドル円もドル高に振れてきている。

しかし、今日の数字が強かったからといってFRBが慌てて動き始めることは考えにくい。

 

質問コーナー

・ARK銘柄買っても良いというのは今も変わらず?

随分調整したのでそろそろ買い始めても良いと思う。

 

・NIO, PLUGはホールドでよい?

その辺はだめだと思う。

 

・今日買うとしてZI, RIDE, SFTWどれがいい

その中ではSFTWが一番面白いと思う。

 

・CRWD昨日大きく下げたが、今日やることは?
まだ決算発表されていない。この会社はIPOから一度も決算をしくじっていない。

今期もセキュリティ関係の需要は多かったので心配していない。買いだと思う。

 

・AMZN, CRM含み損がある

AMZNのチャートは2850ドル~3500ドルあたりのBOXレンジでずっと横ばい。現在は3000ドルを切り移動平均線を下回っているので弱い。2860ドルを維持できるかどうか。

2860ドルの下限を維持できると思っているが現在は弱い。

CRMも200~270あたりのBOXレンジ。今は下限に近い。この水準を守ることができなければ苦しい。

 

・決算こけたROOT売ってDAL買いました

それでいいと思う。

 

・SQ とPYPLならSQが好きと言っていたが変わっていない?

両方とも好き。

SQは調整している。理由はARKがSQをかなり組み込んでいるため。ファンダメンタルズは強い。

PYPLも調整している。決算も無難だったため心配していない。

ペイメント関係はコインベースのIPOが動きはじめているので、広義でのフィンテック企業として認識されている。

 

・RKTがロビンフッド銘柄になっていて心配

心配する必要はない。PERは7倍。割高ではない。最も割安な上場銘柄の一つとさえ言える。足元の業績の強さのEPS Ratingは99点満点の92点。

 

・SFTW, HOL買いました。SPAC銘柄は10ドルを下回ることはない?

ありません。これらの銘柄は株主投票をしていないので、PFは100%キャッシュ。

両方良い。

 

・NSH

この企業は人工衛星を通じて地球を観察する。そのデータをクリーニングして誰でも使いやすいようにしてSaaSサービスを行う。ダウンサイドはほぼ0。

SNOW、PLTRのような最近のホットディールでは、ビッグデータやAIのキャッチフレーズが口にされるが、それは何を示しているか。→SNOWのデータのかなりの部分は画像。PLTRが軍等にコンサルティングを提供するサービスの中身は衛星写真の解釈、分析。ビッグデータというのは整理整頓されていないデータであり、映像や画像というのは典型的な整理されていないデータということになる。

NSHはこのど真ん中銘柄かつ宇宙銘柄。

 

・昨日買って!とツイートした思考の背景

皆が恐怖しているため。

株式投資で一番損する局面は、大胆になって欲の皮が張った時。みんなも自分も強気で相場がしっかりしている時。ソーラー関連や3Dプリンター、ゲノム解析装置、環境関連の泡沫銘柄、ストーリーの銘柄をノリで買った時。

今は皆が怖くて買いにいけない時、そういう時に勇気を出して買う。

苦しんでいる人が多いため、今はハイグロース株の方が面白いと思う。

 

 

・CCL, SFTWホールド中、MOS, TRTNはこれから?

全部OKです。

 

・AFRM

分割払いのサービス。経営はいい、ビジネスの目の付け所もいい、新興企業だが消費者に愛されている。面白いと思う。

 

・RIDEが含み損です。ホールドでもOK?

持ってていい。

 

・DOCU, PINSは大きく下げたがホールド大丈夫?

両方ホールドで大丈夫。今回の決算シーズンでとりわけ優秀だと思ったのがPINSだった。今後は力をいれて紹介したい。

 

・今のドル高に動いている要因は?

一つはアメリカのイールドカーブが景気が良いパターンになっている。他の先進国は右肩上がりだが、アメリカより弱いパターン。アメリカの方がワクチン接種が早く、景気回復のスピードが早いため、アメリカに資金を動かす人が多い。

 

・マージ後のSPACの下限価格は6~7ドル程度?

意味がわからない。SPACは合併銘柄が紹介されると最初にあがる。そのあとで株主投票があって合併が承認されてターゲットカンパニーのティッカーシンボルに変わる。この過程で私募の増資をしたりして株主利益の希釈化が起こる。ヘッジファンドは最初の高値で売り抜ける。ティッカーが変更されるともう一度相場が始まる。

 

・今の環境だとチャートが支持線を割り込む場合が多いと思う。成長ストーリーが崩れていなければチャートよりも決算を重要視する?

決算が一番重要。一番どうでもいいのはストーリー。自分がストーリーを描いていたので、そのいい加減さは身に染みてわかっている。

 

・WISH

次の決算を見てからでも良い

 

・LRCX

いい会社だと思う。昔はAMATに大きく劣後していたが、買収で大きくなっていい会社になった。プロダクトの強さは互角くらいになっている。

 

・IDX

今ペットブームなのでいいかもしれない。ペットの検査装置を作っている。

 

・ABNB

ワクチンが普及し、人々が街に出れば、恩恵を受けると思う。今はボコボコだか今後の期待。

 

・AI

すごく下がっている。決算発表での成長率も売上高+19%とイマイチだった。

大株主かつビジネスパートナーがGEの一部門であったベーカーヒューズという会社。

石油の探索ドリルを作る会社。このドリルにはたくさんのセンサーがついており、ビッグデータを収集して効率よく掘るかを考えている。

ビッグデータの蓄積や利用は増えているため、将来的にみると期待している。

 

・GILT

随分下がっている。宇宙関連。パラボラアンテナ等、地上に設置する機器を売っている会社。旅客機の中でインターネットをするサービスをしているため、業績にはプレッシャー。

将来、人工衛星を通じたインターネットの提供はビッグビジネスになる。5Gに対抗しうるサービス。市場規模は大きい。

 

・BTCホールドOK?

ホールドでいい。

 

FRBが利上げしたらETFも売り?

利上げしたら売りだが、利上げしないと思う。今年はFRBは何もやらないと思う。

 

・EPOL

良いと思うが、新興国の企業で気をつけるべきことはドル高。ドル高になりそうだと資金を海外からアメリカに戻す。今の局面では新興国の市場は少し注意。

 

・NCNOホールドOK?

ホールドでよい。決算も悪くなかった。

 

・債権売られ、金利上昇し、株が売られる。その資金はどこへ?

良い質問。今はキャッシュになっている。しばらくこの状況が続くと債権に流れていく可能性がある。そうなると債権利回りは低下する。→株にとってはプラス。

資本市場には自然にバランスが取れてしまう効果がビルトインされている。

 

・TTD、GOOGの広告制限強化の影響は?

その材料でTTDは急落している。これは一過性のものだと思う。いずれ新しい方式になれば、それに見合った方式を出してくると思う。買いだと思う。

 

・SQ, EHホールドOK?

SQはOK、EHはあんまりよくない。

 

・U, AI

両方いいと思う。決算はクリア。強気で考えている。

 

・LYV, LAD, ADM, CVXの売り時目途

すべて心配しなくてよい局面では?強いて言うならば、LYVはリカバリーで買われてしまっているので、ファンダメンタルズとの隔たりが最大限になっている。

 

・FSLY

EPSの数字が下回っている。なぜか不明。売ります。

 

・PYPL, NIO今から入って良い?

PYPLはOK、 NIOはやらない。

 

・SPACの株主投票日、ティッカー変更日はどこに?

その企業のWEBサイトを確認しないとダメ。

 

・DAL、PINS、RPRX、U、DRVNの中から2銘柄選ぶならどれ?

 PINSとRPRX。おもしろそうなのが好きならDRVN。

 

・ドル高局面でもFCXやVALEホールドしていても大丈夫?

大丈夫。

 

・以前Twitterで、AMDは工場を持たず、営業レバレッジがかからず、利益はTSMCに持っていかれると言う意味が理解できませんでした。

例えばINTCやTXNというような半導体のメーカーがなぜ自社工場持つ経営を選ぶかというと、製品を販売することによって得られる利潤を全部一社で独り占めすることができるから。

AMDやNVDAはデザイン会社であって、半導体工場は持っていない。彼らは製造はTSMCのような所に委託する。利益は彼らと折半することになる。ボリュームがたくさん出る時には固定費が一定で、売上の変動が大きいほど、利幅が大きくなるのはTSMCAMDはそれほど影響を受けない。営業レバレッジがかからないというのはそういうこと。

 

・こういう局面でRBLXなどのIPOは初日は見送り、決算を待つべき?

なんともいえない。RBLXに関して言えばホットになって、取引価格が高くなることを心配していた。しかし相場の環境は悪いし、RBLXは足元の成長は鈍化するとニュースリリースした。コールドディールにあるかもしれない。どうなるかわからない。

 

・MP, FCEL, BCX

MP, FCEL,はパス。BCXはOK。

 

・前回のRKTの高騰の解説をお願いします。

チャートを見ると、緩やかに上昇して33ドルくらいは見込める。

前回の高値にはすぐには戻れない。リターンの期待は下げた方がいい。

安い会社で業績も良いので心配していない。ただロビンフッド族におもちゃにされてしこりがでた。

 

・スクリーニングを勉強中です。

そもそもスクリーニングしない。ほとんど役にたたないと思う。

 

・銘柄選定の際、IBDのRelativeStrengthやCompositeは確認されますか。

 しません。

 

・VIH、EXPC

随分下がったが両方ホールドでいい。ダウンサイドは限られていると思う。

 

・以前から長期金利とグロース株の関係など警告を出してくださってたのでポジションも半分ほど変えて今のところ大怪我はせずに済んでいます。ところでARK関連だと思うもですがBLIはイマイチの会社なのでしょうか?

技術力はメチャクチャある会社だと思う。数字が伴っているかというと、よくわからない。典型的なテーマ株。処置に困る。もう一回ゲノム相場がこなければ苦しいかもしれない。

 

・EXPC VIH RIDE AFRM買いで良い?

その辺はOKだと思う。

 

・積み立てNISA、IDECO以外にRPRXの積み立てをしようと思うのですがどう思われますか?

したいならしてください。

 

・じっちゃまがTwitterでフォローされているWaltersなどが出す各証券会社の銘柄グレーディングは実際にじっちゃまがトレードなどをする際に参考にされていますでしょうか?

フォローしていない。証券会社のレーティングは一切見ない。当たらないから。

 

・ロケットラボ(VACQ)は、SpaceX以外で商業打ち上げしている数少ないロケットメーカーですが、買出動する場合、良い決算を待つべきでしょうか。

決算は当分はひどいと思う。どこかで意を決めて買うしかない。

 

・LMND

ちょっと難ありな決算。

 

・DIS

ディズニーランドが稼働するのは良いが、ストリーミングサービスのディズニープラスはアゲインストの風になる。ならすと少しのポジティブ程度になる。

 

機関投資家は毎月の利益を計上するために、定期的に利確していると聞きました。空売りしてる機関投資家についても同じこと言える?

定期的に利確していない。情報間違っている。

 

・RSI

売る必要はない。可もなく不可もなくのチャートに思う。

 

・TMDX, YI

TMDXは知らない。YIは中国の薬局の銘柄。よくわからない。

 

・ZM公募価格を割り込んでも買い増しOK?

大丈夫です。

 

・CCL, MAR, ABNB今から買うならどれがおすすめ?

一番リスクの低い銘柄はMAR。

 

・YSG

決算見てから買いたいと思う。

 

・TDOC

ARK銘柄。いまいち。決算もいまいち。ワクチンが普及すると遠隔医療に不安が残る。あまり食指が動かない。

 

・ストライプはIPOされそう?

可能性はあると思う。まだ具体的な話は一切聞いていない。

 

・RIDEを損切りして、SQ, SMH, DKNG, Zをナンピンしているのは危険?

危険だけどナンピンする以外ないのでは。

 

・ZM今後決算よければ、580ドルを超えて高値更新する可能性ある?

 その辺が目標になるが、捕らぬ狸の皮算用。相場は上だと思うが、細かいことは皮算用をたてていない。

 

・NCNO, RPRX, DIS買い増ししたい。

いいと思います。

 

・FLGT

よくわからない。

 

・VALE, BAC, OKTA今買い時の理由がわからない。

VALEは中国経済と密接な関係を持っている。中国経済は今堅調。鉄鉱石の会社。ど真ん中の銘柄。

BACは長短金利差で一番恩恵を受ける銘柄と信じられている。

OKTAはライバル企業の買収を発表した。非常に良いライバル会社を傘下に入れた。素晴らしい買収だと思っている。OKTAのターゲットマーケティングが1.8倍くらいに増えた。

 

・AFRM公募増資がされているが、株価が不安定な期間はどの程度続く?

公募増資が値決めして、取引再開して公募増資の価格を割り込めば後々まで尾を引くと思う。公募増資しない会社はないので諦めるしかない。

 

・SHOP今後景気が強くなれば伸びる可能性が低いなら、今手放したほうがよい?

SHOPは新型コロナの在宅で物凄く恩恵を受けた企業。ワクチンの普及はネガティブ。一つの大相場が終わったというリスクはある。

 

LYFT、EXPE

両方リア充関連銘柄としていいと思う。

 

・SXC, RIO, NOV

SXCはウェストバージニアの石炭のボタ山。おもしろいかもしれない。よく知らない。

RIOは問題ない。

NOVもおもしろいかもしれない。よく知らない。

 

・以前のライブで利上げを開始するまでは金融相場とのお話でした。テーパリングを始めてもまだその時点では金融相場というお考えでしょうか。まだ金融相場なのだから金利上昇局面であってもハイグロへリスクテイクする価値がある、ということでしょうか。

そうです。今は明らかに金融相場の真っただ中。テーパリングすら始まっていない。

先週今週当たりの相場はテンパリングすらやっていないのにマーケットが混乱している。先は長い。金融相場はまだまだ続く。ハイパーグロースの方が面白いと思う。

 

・BTCはオワコン?

そう思ってはいない。今度のコインベースのIPOでBTCはすごい相場になると思う。

 

・HYLN

ダウンサイドのリスクはほぼないので入っても良いと思う。しばらく死に金になるかもしれないけど。買いたいなら止めない。

 

・HA、WFC、NVDA、SQ、SHOPはホールドで大丈夫でしょうか。

HA,WFC,SQあたりは好きです。あとはどうだろうなあという感じ。

 

・債券が売られるのは、どのような時でしょうか?

今後景気が良くなるぞという時です。

 

・銀行や保険会社など短期と長期の金利差で利益出してる会社が、景気回復により短期金利上昇を懸念して、債権を売る事で長期金利を上げて調整してるのでしょうか?

それは違います。今米国債市場で問題になっていることは、銀行の会計ルールでSLRとよばれるリスクの計り方、銀行がどれくらいリスク資産を抱え込んでいるのかという規制が話題になっている。それが直近の債権の下げだった。

リーマンショックで銀行がレバレッジを持ち過ぎている。手広くバランスシートを大きくして相場を張るのではなく、もっとコンパクトになりなさいということが決まった。それで持ち込まれた一つの尺度が、リスク資産の計算における算入の仕方のSLR。

現在はコロナで米国債はリスク資産の計算から除外する特例が設けられた。この特例の期限が3月31日。先週7年債の入札が大不調だった。この一つの理由はアメリカのメガバンクが入札のメインだが、この特例期限が意識された。これが今長期金利が上がっている一つの理由。

もう一つ重要なポイントはWFCが4年前に起こした架空口座問題。WFCの銀行員が頼んでもいない口座を多数開設して営業成績を稼いだ。これはWFCの企業体質が問題とのことで、FRBから営業拡大禁止の総量規制が出された。その結果、WFCは売上、資産も増やせず、債権も買えなくなった。

メガバンク一角のWFCが債権を買えないので、残り3つのメガバンクで債権を買わなければならない。それでキャパがギリギリになっている。

この問題に対して直近のウォールストリートジャーナルのQ&AでFRBのパウエル議長は何も言わないでスルーした。→特例期限の延長をなぜ言わないのかと市場が嫌気して債権が売られた。

今はこういったテクニカルな問題で下げているだけであって、債券市場全体がおかしいわけではない。

 

・OKTAを買い増しOKと判断された経緯は?

決算は良かった。ガイダンスは物凄くブレーキを踏んでいる。→65億ドルという大きな買収をしているので、その経費や営業拡大を目論んでいるため。心配していない。

 

・RIDE大きく下げてますが買い場?

いいと思います。

 

・NCNOホールドOK?

ホールドでいいと思う。

 

CRM

決算は今年の通年のEPSガイダンスが低い。理由は確認していない。しっかりした会社なのでそれほど心配していない。

 

・FVRR注目の理由は?

決算がぶっちぎりに良かったため。

 

・本日のロイターの記事で、IHMEシアトルのクリス・マーレイ所長の話が出ていました。ワクチン普及による集団免疫獲得でコロナを抑制できる希望が、変異種により打ち砕かれつつあるとのこと。この悪いシナリオが現実になり、何年間も慢性的に乱痴気騒ぎができない世の中になってしまった場合、株式市場はどうなりますか。

そもそも集団免疫が成立するということは考えていない。

今年も来年も再来年もワクチンを打たないといけない。

インフルエンザも同じ状態だが、パーティーはできる。それと同じ。

心配してない。

 

・BTCは最終的にいくらぐらいまで上げる?

わかりません。

 

・OKTAの買収したAuth0についてもう少し詳しく教えて

Auth0はソフトウェアのディベロッパー。エンジニアに物凄く愛されている会社。ソフトウェアのエンジニアが良いという会社はストライプ、TWLO。これらはペイメントやEメール等の面倒なソリューションを全部アウトソースできる。だから大化けした。これと同じ企業がAuth0。

Auth0は将来OKTAのライバルになり得る企業として買収された。

OKTAはAuth0のブランドネームも経営陣も変更せず、別動隊として動かす。→手をつけると顧客から非難される。

 

・CSを10月に買って4月に売却するつもり。金利だけ確認しておけば良い?

グリーンシルのスキャンダルが出ているので気をつける。このスキャンダルはビッグストーリーにはならないと思う。

 

・AMAT,TSMが下落を続けています。また入り直そうとしてますが、今のタイミングはありでしょうか。

今のタイミングでいいと思う。

 

SaaSハイグロでなくMA50突き抜けMA75タッチした ASML CDNS 等割高銘柄いかがですか。

ASMLはSaaS銘柄というより半導体。いい会社。チャートがおっかない。

CDNSもいい会社。こちらの方がチャートは安心できる。

 

CPE

苦しいと思う。バイデン政権がシェールに対してフレンドリーではないから。株価が上がっているのは原油価格が上がっているため。

 

・$FROG 過去の決算はクリアしていたようですが、株価をずるずると下げています。このような銘柄は今後期待薄?

過去にしくじっている。期待していない。

 

・コインベースIPOによってBTCがあがる理由を教えて

コインベースは顧客口座すうが非常に多い。大部分が休眠口座。IPOが話題になると休眠口座の顧客がBTCを買うので強気。

 

・CAR

目の付け所は悪くないが、ハイリスクだと思う。

 

・MRNAのmRNA技術は将来的に他のお薬にも使われるでしょうか?

そう思います。

 

・GEVO

よくわかりません。あんまり買いじゃないと思う。

 

・売上高営業キャッシュフロー比率が20%以上を目安に銘柄選定を今迄してきましたが間違っていますか?

間違っていないと思う。そういうやり方が保守的で良いと思う。

 

・今1番お勧めは、グロース株、バリュー株、はたまたSPAC銘柄、この中だとどれですか?

今はSaaSの会社。ZMやOKTAに魅力を感じる。

 

・USB

いいと思う。よく経営されていると思う。

 

・じっちゃま はプロレス好きですか? もしご存知でしたらWWEは興行や銘柄は盛り上がりますか?

見ません。WWEよく知りません。

 

・HA.ホールドでOK? 

ホールドでいいと思う。

 

・企業の業績の良し悪しを判断する際に、グロスマージン、営業CFマージンや、その伸び率を重視しているとのことですが、例えばUやAIのようにスタートアップ企業では営業CFがそもそもマイナスのケースも多々あります。このような会社は何をみて評価をしているのでしょうか。

四半期決算を見ている。企業が成長して儲かるようになったら、営業キャッシュフローマージンを手掛かりに分析するのが王道。若い会社は体力がないので、まだそこまでいっていない。次善の策として四半期決算という尺度を使っている。

 

長期金利まだ落ち着いてませんが、買い場はまだ?

今だと思う。

 

・DISCA はどうでしょうか?今から入ってもOK?

手掛かりに欠けるチャート。手をださない。上がり続けるかもしれない。

 

・昨年とは長期金利の水準が違うため、良い決算を出しても昨年ほどの強烈な上昇は厳しいのでしょうか?

それは言えると思う。今は長期金利のベクトルが上向きなので、一般論でいえば難しい。今年は楽勝の相場ではない。

 

・相場が荒れてビビっている。なにかにすがりたい。

ビビるんじゃねえ!

 

FRBはFFレートで短期金利を調整できるとのことですが、10年債を買って長期金利を操作することはできないのでしょうか。購入債権を短期債から中長期債に変えることはない?

量的緩和政策で長期債も一部買っている。理論的にはできる。しかし、債券買い入れプログラムはあくまでも予備的な金利政策。メインはFFレートの変更。

FRBの本質から遠い所で色々すると、後で手仕舞いに苦労する。

どれだけでも緩和すればよいという意見もあるが、それは将来の苦労を増やしていることにしかならない。

 

・貨車会社のUNP, CNI辺りどう? またCWRDは引き続き好きな銘柄?

UNP, CNIいいと思う。

CWRDは好きです。全然問題ない。今度の決算も多分よくなると思う。

 

・以前twitterでDPS/EPS/CFPS/SPSのグラフ画像を見せて頂いたかと思いますが、DPS,SPSについて見方のコツがあれば教えて

DPSは1株当たり配当。EPSとの大きさの比較をする。EPSとDPSの数字がかなり接近している場合は何かの拍子で減配するリスクがある。配当性向が低い方が安全。

 

・FCX先日利確して再度入りなおすのはOK?

まだはやいが、ある時点で入りたい。

 

・PLTRは積極的に買い?

通年のガイダンスは予想に一致して引き上げがなかった。今期のEPSは下振れしている。決算は悪かった。

 

・WPMはどう?今月11日の決算でクリア出来れば4連続クリアです。

貴金属のストリーミング会社。決算というか貴金属の価格に連動するのでは。

 

・PLUG今から買い?

買いません。

 

・DISCA持ってるのですが、何故上がってるのか自分でも分からず。じっちゃまはどう見てますか?

色んなストリーミングサービスにコンテンツを提供して、その収入が上がっているため。

 

・グロース株の妙味がある今、資金をバリュー株($MAR等)からグロース株($ZM等)に移すことも検討するべき?

余裕資金があるならば、グロースの方が魅力がある銘柄がゴロゴロしている。

 

・CLOV(Clover Health)どうでしょうか。

わかりません。

 

・AFRMはIPOするStripe(のafter pay)と比べて優位性どのあたりにありますか?

全然違う会社。Stripeは技術の会社、黒子。AFRMは表に出て消費者にブランドをアピールしている会社。両方とも良い会社。

 

・今AFRM, U, ZI, ZMの購入を検討。どちらがおすすめ?

この中ではZMだと思う。AFRM, U, ZIも好きです。

 

・デジタルタービン(APPS)の今後の見解

 ちょっと下げているが業績良い。心配事はない。

 

・RPRXはVの様に10年後に株価がゆっくりと大きくなっているイメージ?

そういうイメージでとらえています。

 

・TSLAはどうでしょうか?

次の下値目途は475ドル。この会社は決算しくじっているので早くボトムフィッシングしたいとは思わない。

 

・じっちゃまは長期金利7割、業績3割と言っていると思います。長期金利が上がっているのに今買い場だと言う根拠は何なのでしょうか?

金融相場の方が、業績相場より長い。今は金融相場の真っただ中。中期的には長期金利の見通しは引き続きポジティブにみている。だから買いで良いと言っている。

 

・ZEN

ちょっと下がっているけど良いSaaS銘柄。チャートは悪いが引き続き良い。

 

・EB

リア充銘柄。決算からは買えない。

 

・今のタイミングではGEよりRIDEの方が妙味ある?

GE良いと思う。好きです。今過去の高値を超えてきた。

 

・SKLZ

いい会社だと思う。チャートはよくない。

 

・資源株、今買うならおすすめは?

AAがいいと思う。

 

ATOMは長期保有しても大丈夫?

よくわかりません。

 

・今回の下げで今までの利がなくなりマイナスになってしまいました。なにも勉強していない雰囲気投資の友人がクリプトで僕よりも断然儲かっていて悔しくてたまりません。投資で最も必要な心構えをお教えください。

しょうがない。またすぐに逆転するようになる。やっかみで投資しないで。

 

・年間80万円の非課税枠があるジュニアNISAで おすすめの銘柄を教えて頂きたいです。 VTIと大型株の個別銘柄を考えています。

VTIでいいと思う。

 

・VIRTはホールド?

ホールドでいいと思う。

 

・AIはもう見込みない?

そんなことはない。いいと思う。

 

ATI

良く知りません。

 

・PERI、PENN

PERIよく知りません。

PENN。オンラインゲーム関連株。いいと思う。

 

TSMCはどれほど伸びますか?

わかりません。基本いい会社だと思う。チャート崩れたけど。

 

・余裕資金の投資戦略として、じっちゃまが紹介する10バガー候補のみ20銘柄ぐらいを、決算をクリアする限り持ち続けることを考えています。このうち2銘柄が3年後ぐらいに10バガー達成すれば、少なくとも損はしないという考え方は間違ってますでしょうか?

結果として10バガーになるのであって、これからIPOする時点ではわからない。

例えばSQはIPO時は大嫌いだった。2,3回決算をしくじり、そのあとちゃんとした決算を出せるようになった。

株式投資というのは銘柄との旅路であり、途中で転んだらおさらば。

決算しくじったら鼻くそピーンということしか決めていない。

 

・SEこれから入る?

ARKがたくさん持っている。ARK絡みでギクシャクしたトレードがあった。近寄らない。

 

・APPLを買い増し,そしてNFLX, COUPの見通し

APPL、NFLXはいいと思う。COUPの決算は16日。

 

・AMRS

わかりません。

 

・EBSはJNJのワクチンを製造していないとの事ですが、今後の展開は期待持てるでしょうか?

契約はとっている。しかし、製造が遅れている。バイデン政権がMRKに助っ人を打診して了解した。

MRKの助っ人は疑問。MRKは今回のワクチンで開発も遅れたし、一切何もできていない。何も実績のないMRKにしっかり期限通りに出荷できないと思う。

一番期待できないMRKに一番期待するというのは間違っていると思う。

 

・FRT、RLここから買ってOK?

FRTいいと思う。

RL難しい。リア充関連かも。なんともいえない。

 

・XOMとKOS 今から入っても大丈夫?

大丈夫だと思う。

 

・ON

いいと思う。

 

・DMYDとEXPC

両方ともいいと思う。

 

・SKLZチャート悪いですが、じっちゃまなら買い?

いい会社だけど、チャートは悪い。

 

・じっちゃまは決算をミスしたことのないZMの株を売却したことありますか。

売ったことありません。ガチホです。

 

・ZM、今後10年を展望した場合Ciscoのように大きな成長をじっちゃまは期待できますか?

決算次第。今のところパーフェクト。

 

・ZM,OKTA好決算でも下げたのは高PERが主因でしょうか。

そうだと思います。心配していない。

 

・先程DRVNは面白いかもとおっしゃってましたが、これから入るのは決算見てから?

決算確認してから入るのが王道だと思う。

 

・TWTRいかがですか?

この前のアナリストミーティングはアップビートだったと思う。

 

・ABNBはホールドOK?

今のところはOK。

 

・MGNI

急にさがっているが、GOOGが広告のやり方を変えて、個人の閲覧履歴をトラックしないとか言っている。それの影響を受ける銘柄の一つだと思う。もう一つはTTD。両方とも下がっている。

 

・CCS,DHIなど、住宅建設の関連はいかが?

CCS良く知りません。面白いかもしれない。

DHIいいと思う。

 

・ARK関連だと思いですがBLIはイマイチの会社なのでしょうか?

技術力はあるが、業績は伴っていない。マーケットはまだ小さい。なんともいえない。

 

・アップルカーの製造受託メーカーはどこになりそう?

ヒュンダイ、キアになったが白紙になって、それから聞いていない。

 

・ZM、ピークデジタルは関係ないのでしょうか?

全く関係ない。

 

・BEKE,OZON

わかりません。

 

・ZS, NET

いいと思う。問題ない。

 

・SPCE, NIO, ENPH

SPCEはインサイダーが大きな玉を売った。10%株主の会長。2億ドル処分。この会社は良くない。気を付けた方がいい。宇宙の近くまで宇宙船を飛行機で運び、そこから切り離してロケットを発射するが、着火できずに戻ってきた。(去年のテストフライト)

今年のテストではシステム変更後に他の狂いが生じてテストフライトできなかった。ベーシックな技術が極められていないと思う。

売りだと思う。

NIOも決算悪かったのでダメだと思う。

ENPHはソーラーパネル関係。あんまり好きじゃない。

 

・AL、HIG、GRA

いいと思う。筋のいい銘柄。

 

・SPAC銘柄は良い決算はまだ出せないと思いますが、ホールド、鼻くそピンの基準は何を目安にすれば良いでしょう?

難しい質問。わかりません。

 

・SSYS

良くないと思う。決算悪かった。3DプリンターはARKが捏造したストーリーで良くないと思う。XONEも同じ。

 

・IT企業勤務です。日本のクラウドサービスはショボいのでAWSやAzureのクラウド利用がまだまだ加速すると考えます。 EQIXはどうでしょうか?データセンター事業です。

すごい下がっている。コロケーションは流行らないのかもしれない。

 

・APPS今から買いでもOK?

安くなっているからいいと思う。

 

・ドル高は今後も続くとお考えでしょうか?

ある時点でドル安になると思う。

 

・BSX

いいと思う。

 

リア充銘柄、まだしばらく決算悪いと思いますが、どう対処すべきでしょうか?

今ワクチンが普及して街に出ていこうとする最中なので、まだまだ持っていて良いと思う。

 

RIO、1週間でそこそこ下げましたね

まだ持ってていいと思う。

 

・この1週間ゴールドは下げています。

金利が上昇しているため。

 

・CROXここ1年株価伸びているようです。なぜ?

業績が良いからなのでは。

 

・先日のじっちゃまのツイートの内容について質問です。 7年債利回りは1%、お隣の6年債利回りは0.80%だ。これはイールドにして0.20%の差があることを意味する。7年債をいま買い、1年間ホールドするだけで1.4%のトータルリターンが見込める。 この1.4%はどのように算定したのでしょうか。

7年債利回りが1%に加え、0.2%のイールド差からくるキャピタルゲインそれを合計すると1.4%になると思う。

 

・S&P500に採用されるための条件をご教示ください。

色々ある。営業利益で黒字化していないといけない。時価総額等。

 

・ORCLいかがお考えでしょうか?

バリュエーションは安いがクラウドに出遅れたので、今後の株価の動きはIBMが参考になる。常に売上高でミスが出るとかの展開を予想している。

 

・バンガード・米国素材セクターETF(VAW)を持っているのですがホールドしても良いでしょうか?

ホールドでいいと思う。

 

・今日、3銘柄仕込むならなにが良いでしょうか。

ZM、OKTA、PINTあたり。

 

・宇宙ブームを見越してLORL、VSATを監視しています

その辺でもいいと思うが、SPAC関連も安くなっている。

 

・TRVG

よくわかりません。

 

LVS保有しております。ラスベガスに保有している不動産を売却し、ラスベガスから撤退してアジアに集中するとのことですが、これはサンズの株価にどのような影響がありますでしょうか?

株価にはプラスだと思う。いいこと。